Aqua Timez FINAL LIVE 「last dance」

No タイトル 備考
1   会場入り、リハーサル、開場前メイキング映像
2 Overture SE
3 上昇気流 1stミニアルバム『空いっぱいに奏でる祈り』収録曲
4 MASK 14thシングル
5   MC
6 ALONES 4thシングル
7 Velonica 8thシングル
8 生きて 17thシングル
9   MC
10 つぼみ 15thシングル
11 千の夜をこえて 2ndシングル
12 歩み 1stシングルC/W、1stアルバム『風をあつめて』収録曲
13 LOST PARADE 5thアルバム『because you are you』収録曲
14 カルぺ・ディエム 4thアルバム『カルぺ・ディエム』収録曲
15   ヒストリー映像
16 等身大のラブソング 1stミニアルバム『空いっぱいに奏でる祈り』収録曲
17   MC
18 ヒナユメ 6thアルバム『エルフの涙』収録曲
19   MC(センターステージからメインステージへ移動)
20 小さな掌 5thシングル
21   MC
22 メドレー(星の見えない夜~一瞬の塵~きらきら) 1stアルバム『風をあつめて』収録曲~
2ndアルバム『ダレカの地上絵』収録曲~
3rdアルバム『うたい去りし花』収録曲
23 Fly Fish 6thアルバム『エルフの涙』収録曲
24 自転車 2ndミニアルバム『「七色の落書き」』収録曲
25 because you are you 5thアルバム『because you are you』収録曲
26 last dance 8thアルバム『二重螺旋のまさゆめ』収録曲
27 銀河鉄道の夜 4thアルバム『カルぺ・ディエム』収録曲
[Encore]
28   アンコール明けMC
29 しおり 3rdシングル
30   MC
31 真夜中のオーケストラ 13thシングル
32   MC
33 over and over 8thアルバム『二重螺旋のまさゆめ』収録曲
[W-Encore]
34   Wアンコール
35   MC
36 決意の朝に 1stシングル
37 手紙返信 3rd配信シングル、6thアルバム『エルフの涙』収録曲
38   MC
39 6thシングル
40   エンディング
[特典映像]
  Present is a Present tour 2018 document 28会場分のツアードキュメント映像(詳細メニュー画面は無いがチャプター数は28)

リリースデータ

2019年3月27日(Blu-ray)
2019年3月27日(DVD)
2019年3月27日(CD)
初登場10位(総合25位)
初登場5位(総合7位)
初登場23位
売上0.3万枚
売上0.3万枚
売上0.4万枚
Epic Records

メンバー

Vocal 太志
Bass OKP-STAR
Guitar 大介
Keyboards mayuko
Drums TASSHI

Aqua Timez9thライブ映像作品。Blu-ray、DVDで発売。さらに2ndライブCDとしても同時発売された。2018年11月18日に横浜アリーナで行われた解散ライブ『FINAL LIVE「last dance」』の模様を全曲ノーカット収録。特典映像として5~9月まで行われた全28会場29公演(東京のみ2days)のラストツアー「Present is a Present tour 2018」全会場分のドキュメント(約100分)を収録。Blu-rayは1枚に全て収録。DVDは2枚組、CDは3枚組となっている。低レベル週も重なって、音楽Blu-ray/DVDチャートで共にトップ10入り(最高位かは過去のデータが確認不可なので不明)、総合Blu-ray/DVDランキングで共に自身最高位を記録した。

 

MC含めて3時間越えのライブをフル収録。観客がアンコールをしている様子も延々とノーカットになっていて(ここはチャプター分けはされていない)、当日の雰囲気を余すところなく記録してある。前半はヒットシングルを中心に、後半は各アルバムから万遍なく披露、アンコール以降はまだあれをやってないぞ…と観客が期待している楽曲を披露していき、最後は代表曲「虹」で終了するというストレートなラストライブらしい選曲。演奏や演出に特に凄まじさを感じるわけではないんだけど、メンバーがみんな感涙していてなんか本当に5人全員いい奴なんだなっていうこの空気感と楽曲の良さがAqua Timezの魅力だったんだろうなと改めて思った。全体に感動している観客の表情を開場前の様子から多めに映し出す構成にもなっていて、感動的なムードが本当に暖かくていいなと思った。ただ中盤のヒストリー映像のところは普通に映像だけにしてほしかった…(スクリーンに映した映像に切り替えるのではなく、何故かスクリーンをカメラでそのまま映した映像を使っているので観客にカメラが行ってしまったり、文字が出ているのに別のところや遠方すぎて見えにくかったりする)。

特典映像はその前に行っていたライブハウスツアーのドキュメントだが全28会場分の各会場での舞台裏、MC、ライブの一部ダイジェストが順番に収録されているためで、これだけでもかなりのボリュームで見ごたえがあった。

正直活動後半は人気低迷の一途で、このツアー自体も解散発表前の告知だったので(ツアー開始直前に解散を発表)ラストツアーなのにホールクラスが1本も無いというライブハウスツアーなんだけど、それゆえに横浜アリーナをほぼ満員にして有終の美を飾れたというのはメンバーもかなり感慨深げだ。開始前のリハでメンバーがこれ埋まるのかなと不安がっていたり、いざ満員の観客を目の当たりにしてMCで語ったみんなどこへ隠れていたんだ、というのは飾らぬ本音だと思う。初期に複数のヒットを出していたのってやっぱり現代においては凄い強みになっているなとも改めて思った。

Aqua Timez FINAL LIVE「last dance」(特典なし) [Blu-ray]Blu-ray  Aqua Timez FINAL LIVE「last dance」(特典なし) [DVD]DVD   Aqua Timez FINAL LIVE「last dance」(特典なし)CD  

印象度★★★★☆

2019.5.26更新

戻る