PHARMACY

No タイトル 作詞 作曲 編曲 備考
1 INVITATION(INSTRUMENTAL)   槇原敬之 槇原敬之  
2 HOME WORK 槇原敬之 槇原敬之 槇原敬之  
3 DARLING 槇原敬之 槇原敬之 槇原敬之  
4 2つの願い(VERSIONU) 槇原敬之 槇原敬之 槇原敬之 11thシングル 最高3位 売上34.4万枚 別アレンジ
5 LONESOME COWBOY 槇原敬之 槇原敬之 槇原敬之  
6 TWO MOONS 槇原敬之 槇原敬之 槇原敬之 11thシングルC/W
7 SPY 槇原敬之 槇原敬之 槇原敬之 12thシングル 最高1位 売上86.6万枚
8 花水木 槇原敬之 槇原敬之 槇原敬之  
9 OCTAVERS 槇原敬之 槇原敬之 槇原敬之  
10 今年の冬 槇原敬之 槇原敬之 槇原敬之  
11 恋はめんどくさい? 槇原敬之 槇原敬之 槇原敬之  
12 東京DAYS 槇原敬之 槇原敬之 槇原敬之  

リリースデータ

1994年10月25日
1998年11月26日(限定紙ジャケ)
2012年11月14日(リマスター)
2025年3月12日(完全生産限定盤2LP)
初登場1位
-
-
初登場193位
初動45.7万枚、売上91.6万枚
-
-
売上0.02万枚
Produced by KENJI KISAKI ワーナー

槇原敬之5thアルバム。「SPY」は通常よりも大きなヒット(ミリオン2作に続く3番ヒット)を記録したものの、今作は3作連続でのミリオン突破には届かなかった。「2つの願い」は別アレンジで収録。歌詞カードやジャケットの裏には全英語でアルバムの制作話が書いてある。どうもプロデューサーの木崎氏が入院したり、ギタリスト(小倉?)とのスケージュールが合わなかったりとトラブルが絶えなかったらしい。槇原自身も喉に疲労がたまってきており、このアルバムを引っさげての半年近いライブツアーの後に不調を訴えポリープ除去手術のため入院。そのまま長期の休暇に入り翌95年はリリースが1枚もなかった。初回盤はジャケットの口元の絆創膏がエンボス仕様でリアルな手触りになっている。98年に紙ジャケで限定再発され、2012年11月にはリマスター再発されている。その前の12年9月には7作目までがBOXで先に発売されている。

2024年10月発売の1st,2nd、12月発売の3rd4thに続いて2025年3月にアナログ化された。2012年リマスター音源使用でボーナストラックとしてC/W「2つの願い」「Red Nose Reindeer」を追加収録。「2つの願い」は2012年リマスターとされ『秋うた、冬うた。〜もう恋なんてしない』でのリマスター、「キミノテノヒラ」は2013年リマスターとされ『春うた、夏うた。〜どんなときも。』でのリマスターを使用している。「キミノテノヒラ」は同時発売の『春うた、夏うた。〜どんなときも。』アナログ盤にも収録されており同一マスター音源となる。

これまでの集大成というか初期キャリアの到着点のようなアルバム。基本的な作風は今までと変わってないんだけど、打ち込み中心ながら前作まで以上に温かみが増している。ここまでが好きなら今作も好きになれる。シングル2作があえてちょっと今までのシングルになかった曲調を持ってきているが、アルバム曲ではむしろ王道的なポップソング「HOME WORK」「DARLING」、鉄板の王道バラード「花水木」「今年の冬」「東京DAYS」などが取り揃えられていてファンの期待にきっちり応える。その一方で「恋はめんどくさい?」のようなお遊びも見せていて、高い満足度と安定感のあるアルバムだ。

B00005HII4   B00005HIX198年再発盤  B00943YBV82012リマスター盤  B0DPMJW5BS2025年アナログ盤

印象度★★★★☆

戻る