LOVE SONGS

No タイトル 作詞 作曲 編曲 備考
1 FLY AWAY Carole Bayer Sager Peter Allen Gene Page  
2 さよならの夜明け 竹内まりや 山下達郎 Gene Page 4thシングルB面
3 磁気嵐 松本隆 杉真理 杉真理  
4 象牙海岸 松本隆 林哲司 林哲司  
5 五線紙 松本隆 安部恭弘 安部恭弘  
6 LONELY WIND 小林和子 浜田金吾 Gene Page  
7 恋の終わりに 竹内まりや 竹内まりや 清水信之  
8 待っているわ 竹内まりや 竹内まりや Gene Page  
9 SEPTEMBER 松本隆 林哲司 林哲司 3rdシングル 最高39位 売上10.4万枚
冒頭ジングル追加
10 不思議なピーチパイ 安井かずみ 加藤和彦 加藤和彦、清水信之 4thシングル 最高3位 売上39.2万枚
11 little lullaby 竹内まりや 竹内まりや Gene Page  
Bonus Tracks(40周年リマスター盤追加収録)
12 SEPTEMBER(LIVE Ver.)       1981年8月25日 中野サンプラザ MARIYA POPPING TOUR音源
13 象牙海岸(LIVE Ver.)       1981年8月25日 中野サンプラザ MARIYA POPPING TOUR音源
14 恋の終わりに(LIVE Ver.)       1981年8月25日 中野サンプラザ MARIYA POPPING TOUR音源
15 待っているわ(LIVE Ver.)       1981年12月22日 厚生年金ホール SO LONG LIVE音源
16 五線紙(LIVE Ver.)       1981年12月22日 厚生年金ホール SO LONG LIVE音源

strings arrangement:Gene Page(3)
chorus arrangement:epo(9)

リリースデータ

1980年3月5日(LP)
1980年3月5日(CT)
1984年(CD)
1986年9月15日(CD)
1990年9月21日(CD)
1997年6月4日(現行盤CD)
1999年5月21日(限定紙ジャケCD)
2019年1月23日(デビュー40周年記念リマスター盤)
最高1位
最高1位
100位圏外
100位圏外
100位圏外
100位圏外
100位圏外
初登場16位
売上24.5万枚
売上11.3万枚
-
-
-
-
-
売上0.6万枚
Produced by 牧村憲一、宮田茂樹 RCA
RCA
RCA
RCA
BMGビクター
BMG JAPAN
BMG JAPAN
Ariola Japan

竹内まりや3rdアルバム。前作から10ヵ月ぶり。2作のシングルとB面1曲を収録(3rdB面は前作からのシングルカット)。「SEPTEMBER」は前作とほぼ同規模の10万枚ヒットを記録し、79年の日本レコード大賞の新人賞にノミネートされた(最優秀ではない)。2月にリリースされた「不思議なピーチパイ」は資生堂CMソングとなり大ヒットシングル初にしてRCA時代唯一のトップ10(トップ3)ヒットとなり、RCA時代の最高売上となっている(次のトップ10ヒットは89年の「シングル・アゲイン」)。今作もLP/CT両方で初の1位を獲得し、RCA時代の最高売上となった。しかし結果的にRCA時代のトップ10ヒットは今作が最後。

「SEPTEMBER」のコーラスアレンジは当時デビュー前のEPOとされているが、当時のA&Rでプロデューサーとしても表記されている宮田茂樹が2017年のインタビューで自身がヘッドアレンジを担当したと明かしている。理由は社内でも知られていなかったEPOを翌春デビューさせたいと思っていてA&Rとしての社内世論形成のため、としている。

CD化以降のチャートイン記録は残っていない。またレーベルの変更等で小刻みにRCA時代のアルバムが一斉再発されてきたが、97年盤を最後に長らくこれが現行盤となった(公式サイト掲載の品番も97年盤のもの)。99年には山下達郎同様に紙ジャケット仕様の限定盤で再発もされている。97年再発盤には左側にオリジナルアルバムと公認ベスト『VIVA MARIYA!!』、右側には公式サイト非掲載の非公認ベスト5作が表記されている。

97年盤が現行盤のまま20年以上が経過していたが、デビュー40周年の際に初めてリマスターされた。18年11月に1stがまず発売され以降1ヶ月ごとに順次リマスター盤を発売。2019年リマスター盤では前2作同様に1981年8月25日/中野サンプラザ “MARIYA POPPING TOUR” 音源の「SEPTEMBER」「象牙海岸」「恋の終わりに」、1981年12月22日/厚生年金ホール “SO LONG LIVE” 音源の「待っているわ」「五線紙」の5曲のライブ音源がボーナストラックとして追加収録された。

シングルもアルバムもRCA時代最大ヒットとなり、08年の30周年ベスト『Expressions』にもRCA時代最多の4曲を収録した文字通りの代表作。RCA時代の竹内まりやのオリジナルアルバムをどれか1作聞くならひとまず今作を聞いておけば間違いないという1作だと思う。シングル2曲はいかにも当時のヒット曲を狙いに行ったような煌めきがある一方でアルバム曲は半数近い曲をLAレコーディングで現地ミュージシャンがアレンジと演奏を担当。本来の落ち着いた普遍性の高いポップスが展開しているので、シングルのヒット曲らしい明るさをアルバム曲にも期待するとやや地味かもしれないが、現在の竹内まりやのイメージに近いのはむしろアルバム曲の方なので、後追いだとシングルの方が若さを感じるというかこんな時代もあったのね…とちょっと意外性が感じられる

この時期の竹内まりやがアイドル的にも扱われていたとよく言われているものの曲だけ聞くとあまりしっくり来なかったがシングル2曲、特に「不思議なピーチパイ」を聞くとこの曲でのイメージが大きいのではないかと思った。何でピーチパイなのか正直良く分からないが響きは印象的なので昭和の大衆向けCMソングとしてはキラーフレーズっぽい。売上的にはこの時期ダントツ最大である「不思議なピーチパイ」だが正直全く馴染みが無かったし、何度聞いてもあまりしっくり来ない。「SEPTEMBER」の方が圧倒的に馴染みがあるのは現在でも8月下旬〜9月の間にラジオで必ずかけられる数少ない9月ソングの大定番と化しているためで、現在の一般知名度はピーチパイヒットを体感してない世代中心に完全に逆転しているのではないかと思う。

またシングルが売れ線、アルバム曲でそこまで前2作からのイメージを大きくは崩さない中で、「恋の終わりに」「待っているわ」などの自作曲で今までに無い曲調に挑んでアルバム内でけっこうなアクセントになっているなと思う。

40周年リマスター盤について
40周年リマスター盤には新たに全体解説、楽曲解説が掲載されており、解説の中で竹内まりや本人のコメントも紹介されている。解説及び歌詞は本編11曲のみでボーナストラックは作詞作曲編曲、歌詞、演奏クレジットの一切が非掲載。今回はライブ音源のみで5曲だが、前2作と同日のライブ音源。前作同様にSO LONG LIVE音源の方に古いライブ音源なので音飛びや音質劣化があると注意書きがされている。相変わらず曲頭と終わり以外はあまりライブ感も感じないくらいの安定した佇まいのライブだが、「恋の終わりに」はライブ映えする曲だなと改めて思った。しかし「SEPTEMBER」はあるのに需要ありそうなピーチパイのライブ音源は出さないのね…。

LOVE SONGS97年盤  LOVE SONGS99年紙ジャケ盤 LOVE SONGS2019年リマスター盤

印象度★★★★☆

2017.11.8更新、2019.3.16 40周年盤追加更新

戻る