手紙/Let me fly /愛内里菜

2025年4月29日
初登場17位 売上0.3万枚

B0DWFW165C

4ヶ月ぶりのシングル。前作に続いてロックフィールドからの全国流通一般発売CD。今回はCDのみType-A、MV&MV Behind the Scenesを収録したDVD付Type-Bの2種発売。

前作同様に発売前2月から発売後5月まで猛烈な大量買い推奨イベントを実施

特典券1枚 サイン無しランダムチェキ
特典券2枚 サイン有りランダムチェキ
特典券2枚 写メ
特典券3枚 写メ+握手 30秒
特典券4枚 色紙サイン(宛名+日付+サイン)
特典券6枚 サイン入りチェキ(宛名+日付+サイン)
特典券10枚 20秒動画
特典券20枚 あなたの好きな愛内里菜の曲1パート歌唱動画

最大規模の特典会は上記だが、これはリアルイベントの最大パターン。予約代金1000円で1枚なのでType-Bを買えば2枚ついてくるというものとなる。ネット販売だと接触系の特典が無いのでType-Aの2/4/5/10枚買いコースしかなかったり、リアルイベントでも10/20枚コースがカットで6枚までだったりと違いがあったようだ。この激しい事前積み上げにより初日デイリー7位を記録したが2日目には27位まで急落した。また水曜発売ではなく1日早い火曜発売に設定、通常であれば他の新譜が入ってくる前日にがら空きのところに初日だけ上位を狙う事が出来る売り方だが今回は29日祝日で水曜発売分と条件が同じ(月曜入荷)なので何の意味も無かった。

C/Wは2曲ともR名義でリリースした『Ring』(愛内里菜として『Ring+』として再発)収録曲のシングルカット+5,6曲目には2曲のInstrumental収録の全6曲。いつも通り作詞は愛内里菜、作編曲は石井健太郎で4曲固定になっている模様。

今回は発売日からDL/ST配信も同時に開始された。

1.手紙

感謝バラードナンバー。25周年のファンへの感謝も込められていると思われるが、基本的には対1人のラブソング的な感謝ソングとなっている。歌声に衰えや大きな変化を感じず、今でもしっかりと愛内里菜の新曲だなとしっかり感じられる。
★★★☆☆

2.Let me fly

デジポップナンバー。いかにもザ・打ち込みな機会リズム音はわざと変に目立つようにやってるんだろうな。こちらはもっと明確に25周年記念ソングっぽい歌詞になっており、序盤で一気に「Heart」「Crazy」「Paradise」「スリル」といった25周年(2000年発売)を迎える初期4シングル「Close To Your Heart」「It’s crazy for you」「Ohh! Paradise Taste!!」「恋はスリル、ショック、サスペンス」のタイトルの一部が登場する仕掛けが上手い。周年記念で歴代の曲から散りばめるとかはあるけど、2000年発売の4シングルだけっていうのがポイントか。
★★★☆☆

3.KISS KISS KISS

2020年のR名義でのアルバム『Ring』(愛内里菜の名前を使えるようになって2023年『Ring+』として出し直した)収録曲のシングルカット。軽めのミドルナンバー。アルバム全体はそこそこな印象だったけど曲単位だと覚えてなかったな。
★★★☆☆

4.PLAY HIGH feat.TKQ

同じく2020年のR名義での『Ring』(愛内里菜の名前を使えるようになって2023年『Ring+』として出し直した)収録曲のシングルカット。デジデジな電子ダンスナンバー。アルバム全体はそこそこな印象だったけど曲単位だと覚えてなかったな。ていうか何で2曲もアルバムから引っ張ってきたのこれ
★★★☆☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました