2025年7月30日
2024年10月30日(ほららら)
2024年11月13日(ばけもの)
2025年7月11日(SUPERNOVA)
1年10ヶ月ぶりのシングルCD。期間生産限定盤(アニメ盤)の1種発売。ただしアニメジャケット仕様というだけで映像は付属しない。昨年配信の2曲のCD化、同アニメタイアップだった曲のカバー、アニメサイズ、表題曲インスト収録の全6曲。
「ばけもの」「ほららら」はアニメに関係なく、また前作以降の配信シングル5曲のうち3,4番目の2曲であり何故この2曲だけが収録されたのかは不明。
1.SUPERNOVA
アニメ『Dr.STONE』4期第2クールOP。かなり早口でスピーディーなロックナンバー。最終的にオリジナルメンバー3人脱退のゴタゴタを越えて新境地に達した新たなるキラーチューンといった装い。アニメにもかなり合っていて好評らしいし、この勢いが続くなら再評価される未来も近いのではないか。
★★★★☆
2.ばけもの
2024年11月13日配信。

3.ほららら
2024年10月30日配信。

4.三原色 (PELICAN FANCLUB cover)
アニメ『Dr.STONE』1期第2クールOPのカバー。2019年の楽曲で当時は3人組だったが2022年に2人脱退してボーカル1人になり今年2月に無期限休止となっていた…らしい。バンド名すら知らんかった…。この曲の次の2020年のシングル「ディザイア」がKANA-BOONと同じアニメタイアップ(OP/ED)になって、「ディザイア」の編曲プロデュースとして谷口が参加する…という縁が過去にあった模様。
普通にKANA-BOONの新曲かと思うようなスピーディーなロックナンバー。オリジナルのアレンジをほぼそのまま演奏しているようだが、そもそもこのアニメがこういう曲調を求めている側面はあるとは思うんだけど、過去に交流もあったりと近いところもあったのかな。
★★★☆☆
5. SUPERNOVA (Anime Size)
アニメで使用されているショートサイズ。
コメント