2025年11月12日
初登場23位 売上0.1万枚

昨年4月の高垣彩陽&豊崎愛生『トゥインクルクス』以来となるスフィアメンバー同士のコラボシングル。高垣彩陽は2連続参加となった。スフィア本体も昨年11月に3年9ヵ月ぶりシングル『Shining days, shining stars!』を発表した程度で4人のソロは全て停止状態となっており、寿美菜子は2023年のEP以来(その前は2019年シングル)、高垣彩陽は前述のように2年連続のコラボだが単独ソロは2021年のベストを最後に停止(その前は2019年シングル)となっている。
『トゥインクルクス』ではC/Wで2人のそれぞれのソロ曲を2人で歌うという内容だったが、今作はそれすらなく、Sing with Minako、Sing with Minako、Sing with Ayahiはソロバージョンではなく、互いの声を抜いただけの1人デュエット用の半カラオケ音源とInstrumental(2人の声抜き完全カラオケ)と目に見えて手抜きとなった。
2人のソロデビュー15周年記念シングルとされているが、通常盤1種1500円だけだし、『トゥインクルクス』からのグレードダウンっぷりがスゴイ…。ソロ活動マジで全員このまま停止するんじゃ…。
Beyond Days
作詞:寿美菜子&高垣彩陽、作編曲:藤田淳平(Elements Garden)。
ザ・Elements Gardenって感じのアニソン壮大世界観な壮大な1曲。高垣彩陽の得意とする高音歌い上げ歌唱と寿ロック路線と両方生かした結果、派手な曲が生まれたといった装い。1曲入魂でいいんだけど、やはり去年に比べるとC/Wなし、1種発売はグレードダウンを感じるかなぁ…。
★★★☆☆


コメント