FlightNightParty2
| No | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 
| 1 | try | 大久保伸隆 | Maruyama Kazuhiro | 大久保伸隆&岡村隆司 | 
| 2 | passage | 大久保伸隆 | 広沢タダシ | 大久保伸隆 | 
| 3 | スピード | 大久保伸隆 | 広沢タダシ | 大久保伸隆 | 
| 4 | 紫陽花 | 大久保伸隆 | 深沼元昭 | 大久保伸隆&深沼元昭 | 
| 5 | 雪解け | 大久保伸隆 | Maruyama Kazuhiro | 大久保伸隆&岡村隆司 | 
| 6 | ひかり | 大久保伸隆 | Maruyama Kazuhiro | 大久保伸隆 | 
| 7 | 途中 | 大久保伸隆 | 大久保伸隆 | 大久保伸隆 | 
| 8 | ストローク | 大久保伸隆 | 古家学 | 大久保伸隆 | 
| 9 | 終わりゆく色、始まりゆく色 | 大久保伸隆 | Maruyama Kazuhiro | 大久保伸隆 | 
| 10 | 流星群 | 大久保伸隆 | Maruyama Kazuhiro | 大久保伸隆 | 
リリースデータ
| 2011年12月9日 | 通販限定 | 
大久保伸隆2ndアルバム。ライブ会場、自社通販限定での販売。2年9ヶ月ぶりのCDリリース。定期的に開催されているワンマンライブ「FlightNightParty」で披露されていた楽曲からセレクトされている。楽曲解説やインタビューが掲載された今作の「オリジナルパンフレット」もCDと同価格の3000円で別途販売された。自社通販限定商品のため、メールで購入申し込みをして口座振込をする必要がある。2013年の3rdアルバム『progress』にセット収録され、通販サイトNEXSUS SHOPPINGと全国のHMVでCDのみなら入手可能となった(パンフは自社通販のみ)。またこの際にはジャケット写真が変更されている。
前作から一転してアッパーな曲が並び、今回は生のドラムも使用しており、ロックバンド色が強い。単独での編曲が多数を占め、サムエルの延長っぽさが無くなり、ソロミュージシャン大久保伸隆の魅力が全面に打ち出されたといった印象。これはちょっと前作に戻れないくらいに今回は良い。今作はライブの色がそのまま出ているそうだけど、てっきりもっと弾き語り色の強い穏やかなアコースティックライブをやっていると勝手に思っていたのでロックバンドっぽい事をやっていたのは意外だった。一方でバンド色が強い曲が並ぶ中で唯一の自身作曲の「途中」だけはギター+エレクトロになっているところはいいスパイスになっていて面白かった。前作みたいな穏やかな作風が続くなら悪くは無いけどこれ以上は別にいいかなとも思っていたが、期待以上に格段に進化した1作だった。
印象度★★★★☆