RADWIMPS 2〜発展途上〜
| No | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 備考 |
| 1 | 愛し〜明くる明け〜 | 野田洋次郎 | 野田洋次郎 | RADWIMPS | 「愛し」のショートバージョン |
| 2 | なんちって | 野田洋次郎 | 野田洋次郎 | RADWIMPS | |
| 3 | そりゃ君が好きだから | 野田洋次郎 | 野田洋次郎 | RADWIMPS | |
| 4 | 夢見月に何想ふ | 野田洋次郎 | 野田洋次郎 | RADWIMPS | |
| 5 | ノットビコーズ | 野田洋次郎 | 野田洋次郎 | RADWIMPS | |
| 6 | 愛し | 野田洋次郎 | 野田洋次郎 | RADWIMPS | 3rdシングル両A面曲(カット) |
| 7 | ういんぷす学園休み時間 | 学園風の台詞 | |||
| 8 | ヒキコモリロン | 野田洋次郎 | 野田洋次郎 | RADWIMPS | |
| 9 | 着席 | 台詞一言のみ | |||
| 10 | 俺色スカイ | 野田洋次郎 | 野田洋次郎 | RADWIMPS | |
| 11 | 音の葉 | 野田洋次郎 | 野田洋次郎 | 野田洋次郎 | |
| 12 | シリメツレツ | 野田洋次郎 | 野田洋次郎 | RADWIMPS | |
| 13 | 祈跡-in album version- | 野田洋次郎 | 野田洋次郎 | RADWIMPS | 2ndシングル 最高126位 売上1.1万枚 2025年再発盤 最高38位 売上0.1万枚 |
| 14 | ララバイ | 野田洋次郎 | 野田洋次郎 | RADWIMPS |
ストリングスアレンジ:服部隆之(13)
リリースデータ
| 2005年3月8日 2025年10月1日(再発) |
初登場300位圏外、最高80位 初登場57位、最高43位 |
売上9.8万枚 売上0.2万枚 |
プロデュース:RADWIMPS | NEWTRAXX ユニバーサル |
メンバー
| Vocal&Guitar | 野田洋次郎 |
| Guitar&Chorus | 桑原彰 |
| Bass&Chorus | 武田祐介 |
| Drums&Chorus | 山口智史 |
RADWIMPS2ndアルバム。前作リリース後に大学受験のために活動を一時休止。無事に大学合格を果たして活動を再開したがこの際にメンバー3人が脱退、野田と桑原のみが残り、新たに武田祐介、山口智史が加入。メンバー構成が現体制となった。4人での初作品は04年7月のシングル「祈跡」で今作ではアルバムバージョンで収録されている。5月に「愛し」が両A面の2曲目としてシングルカットされた。当時は300位圏外だったが06年のシングル「ふたりごと」リリース時に244位に初チャートインを果たし、07年1月に最高位となる80位を記録し、09年5月まで106週に及ぶロングヒットとなった。2025年10月1日に前作、シングル『祈跡』、今作の3作がユニバーサルから再発された。3作ともO社別集計となったが、3作全て最高位を更新した。
今作リリース時でも実はメンバー全員ギリで19歳。メンバーが変わった事もあるのか、10代の成長は著しいのか勢い任せな部分が無くなり、抑えるところは抑えるようになったので全体には少し落ち着いた感じも。その分さらに個性が磨かれたように感じる。この野田洋次郎の独特な感性は天才肌というか凡人には理解不能な部分もあり、ここで好き嫌いは分かれそうなところだけど、バンドの魅力も含めて不思議と引き込まれるものはある。そういったRADWIMPSらしい雰囲気がサブタイトル通りに発展途上にも思えるけど、後追いで聞いた場合に前作よりRADWMPSらしさを感じられるアルバムだ。
印象度★★★★☆