Heart Beat
No | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 備考 |
1 | ガラスのジェネレーション | 佐野元春 | 佐野元春 | 佐野元春、伊藤銀次 | 2ndシングル 100位圏外 |
2 | NIGHT LIFE | 佐野元春 | 佐野元春 | 佐野元春、伊藤銀次 | 3rdシングル(同時発売) 100位圏外 |
3 | バルセロナの夜 | 佐野元春 | 佐野元春 | 佐野元春、大村雅朗 | |
4 | IT'S ALRIGHT | 佐野元春 | 佐野元春 | 佐野元春、伊藤銀次 | 2ndシングルB面 |
5 | 彼女 | 佐野元春 | 佐野元春 | 佐野元春 | |
6 | 悲しきRADIO | 佐野元春 | 佐野元春 | 佐野元春、伊藤銀次 | |
7 | GOOD VIBRATION | 佐野元春 | 佐野元春 | 佐野元春、大村雅朗 | 3rdシングルB面(同時発売) |
8 | 君をさがしている(朝が来るまで) | 佐野元春 | 佐野元春 | 佐野元春、伊藤銀次 | |
9 | INTERLUDE | 佐野元春 | 佐野元春 | 佐野元春 | |
10 | HEART BEAT (小さなカサノバと街のナイチンゲール のバラッド) |
佐野元春 | 佐野元春 | 佐野元春、伊藤銀次 |
Strings Arr.大村雅朗(3,5)
リリースデータ
1981年2月25日(LP) 1984年6月21日(CD) 1989年6月1日(CD) 1992年9月1日(リマスターCD) 2005年12月21日(紙ジャケリマスター) 2013年2月20日(Blue-spec CD 2) 2016年12月21日(限定LP) |
100位圏外 100位圏外 100位圏外 100位圏外 初登場238位 初登場219位 - |
- - - - 売上0.1万枚 売上0.05万枚 - |
Produced by 佐野元春 | EPIC EPIC EPIC EPIC Sony Music Direct Sony Music Direct GREAT TRACKS |
佐野元春2ndアルバム。前作から10ヶ月ぶり。3rdシングル「NIGHT LIFE」と同時発売。シングル2作4曲を全てそのまま収録。今作では共同アレンジが増加し、プロデュースは本人名義となった。引き続き当時はシングル、アルバム共に100位圏外で記録が残っていない。92年の再発盤にはRE-MASTERED:MISTUKAZU TANAKAの記載があり、帯にもRe-Masterdedとリマスターがアピールされていた。長らく92年盤が現行盤だったが、05年に紙ジャケリマスター仕様で発売され、2013年には05年リマスター音源を使用したBlu-spec CD2で再発され、単独発売では2013年Blue-spec CD 2盤が現行盤。2016年にはアナログ盤として復刻された。
2021年のBOX『MOTOHARU SANO THE COMPLETE ALBUM COLLECTION 1980-2004』ではTed Jensenによるリマスターが施され、これが最新リマスターとなる。また今作の正式表記は『Heart Beat』として再発盤含めてずっとこの表記だったはずが、何故か同BOXでは一貫して『HEARTBEAT』表記にされている。今回聞いたのはBOX盤だが、2009年には1992年盤を聞いて当時あった「レビュー予備軍」コーナーに感想を掲載していた事がある。
今作では大村雅朗が編曲に参加した「バルセロナの夜」「GOOD VIBRATION」の演奏はTHE OMURA SELECTION BANDと称され、大村雅朗が集めたと思われるスタジオミュージシャンの演奏が表記されているが、残りの「彼女」「INTERLUDE」以外はTHE HEARTLAND #2と称されたバンドメンバーが演奏。このTHE HEARTLANDはライブ、レコーディングにおけるバンドとして94年まで一部担当楽器のメンバーチェンジを繰り返しつつも基本的にほぼ同じメンバーで固定されたバンドとなったが、今作時はライブとレコーディングでメンバーが異なっていたようで、今作に参加しているバンドメンバーはMaster扱いの伊藤銀次以外は『MOTOHARU SANO THE COMPLETE ALBUM COLLECTION 1980-2004』におけるTHE HEARTLANDではメンバー扱いされておらず、歴代メンバーの同時期(最初期)のメンバーとしても一切掲載されていない。またBOX内の演奏表記では"#2"は消されTHE HEARTLANDとして表記されている。
"つまらない大人にはなりたくない"というフレーズが初期の佐野元春を語る際によく取り上げられるが、そのフレーズが登場する代表曲「ガラスのジェネレーション」が収録されているのが今作。早速1曲目から登場して都市生活の中に暮らす若者を描いた楽曲が並ぶ。ただ全体には勢いがあった前作からするとおとなしめで疾走感は減退しているように感じる。割とゆったり聞かせる部分も多いが、タイトル作にしてラストを飾る「HEART BEAT」が8分に及び前曲の「INTERLUDE」と合わせて9分を越える超大作でゆったりと歌われるのが今作全体がおとなしめに感じられる最大の原因かもしれない。1st、3rdと比べてやや地味ではあるものの、早くも編曲への関与を増やすなどHOP! STEP! JUMP!といえる初期3作のSTEP!に当たる重要作。
92年盤 2005年紙ジャケリマスター盤 2013年Blu-spec CD盤
印象度★★★☆☆
2021.8.16更新