2007年3月発売編

僕達のHarmony 浅岡雄也 2007/03/21 購入 初登場97位 売上0.1万枚
1.僕達のHarmony
「冬のソナタ」の主題歌「最初から今まで」作曲者のユ・ヘジュンとのコラボを全面に押し出している。ただ「最初から今まで」自体、個人的に大した曲でもないと思っていたし、別に有名な作家だったという話も聞かない。大してときめかないコラボであるが、曲の方も案の定普通のバラード。田辺トシノがアレンジするとどうにも打ち込みシンセの音色中心でまったりしすぎて退屈。歌詞の方は日韓交流そのままで、これからの時代仲良くやっていこうみたいなストレートなもの。特に心打たれたりもしないというか、ありがち。普通にこういう方向で行くだろう、みたいな。

2.Evergreen
ノスタルジー系の曲。過去の回想的な失ってしまった少年時代を思う、みたいな曲はけっこう好きなので一番今回良かったのはこの曲だったが、それでもあまり印象に残る曲ではない。

3.PARADISE
再びコラボ。作曲が浅岡とユの共同になっている。単調といえば単調だが、まあこっちをA面にしても良かったような気もする。

マンネリというか末期的雰囲気。アルバムとの連動特典が2つのPASSを使う事で携帯の待ちうけ画像プレゼントという既に廃れたかのようなしょぼい特典。連動にしてまでやることなのか?未発表曲ダウンロードとかなら分かるが、待ちうけ画像など正直いらない

印象度★★★☆☆

3月9日/パラダイム レミオロメン 2007春限定 購入 チャート対象外
1.3月9日
既存曲。改めて聴いても名曲。そして3ピースでも十分にいい曲が作れることも改めて分かる。

2.パラダイム
新曲。シングルにしても良かったような曲。少なくともC/Wレベルではない。例によって小林色が強くなっているが、これはもうそういう方向で行くことにしたんだろう。

KitKatとCDのコラボ。400円ちょいでキットカット2本と2曲入りCDがついてくる。お得。

印象度★★★★☆

春風 ゆず 2007/03/07 レンタル 初登場3位 売上10.8万枚
1.春風 meets 葉加瀬太郎
初期からあったという曲。バラードということで普通のバンドサウンドに加えて、葉加瀬が参加。2番以降でバイオリンが絡んでいく。何故かテレビ出演を滅多にしないゆずがCDTVに初登場。バンドメンバーなしの2人だけのステージの斜め後ろで一心不乱にバイオリンを弾きまくる葉加瀬の姿が…。けっこう律儀だな。「いつか」みたいな普遍的な名曲だと思う。

2.スナフキン
弾き語り色が強いとそんなに得意じゃない。

印象度★★★★☆

キャンディ・ライン 高橋瞳 2007/03/07 レンタル 初登場14位 売上1.8万枚
1.キャンディ・ライン
3連続のTAKUYAプロデュースだが今回が最もJUDY AND MARYらしい曲。歌い方もかなり自由で、PVなどビジュアル面でも女の子らしい雰囲気も押し出している。TAKUYAに依頼したならやはりこういう系統で来てくれないと。これまでの微妙具合を吹っ飛ばす勢いのある曲。しかもドラムが今回はJUDY AND MARYの五十嵐公太。ベースもTAKUYAが手がけているがこれが恩田だったら完全にボーカル違いのJAMである。仲の悪いバンドだったと聴いていたが、少なくとも音楽的交流はあったのか…。また前作のC/Wでようやく高橋瞳の単独作詞になったが、今作でも単独作詞。作詞の添削付修行期間は終了?

2.感じるまま
編曲はTAKUYAだが作詞作曲はガガガSPの人。ドラムはやはり五十嵐でギターがTAKUYA。ガガガの人がベースという編成。こちらはわりと優等生的に歌っているのだが、曲の方はもっとパンク系のがなるボーカルが合う気がする。

5.キャンディライン-銀魂Ending Mix-
1コーラスのみのアニメのED使用バージョン。基本的には変わりは無いがシングルVer.の方が最後の「キャンディラ〜ハ〜ィ♪」がひっくり返っている。なお高橋瞳はこの原作マンガが大好きだったらしい。

評価★★★★☆

桜日和 星村麻衣 2007/03/07 レンタル 初登場20位 売上1.6万枚
1.桜日和
アニメ『BLEACH』ED。05年よりローマ字表記Mai Hoshimuraになって売りであったピアノも担当しなくなってしまったが今回は名前が元に戻り、Vovcal&Piano:星村麻衣という表記が復活した。曲調としてはローマ字時代の2ndアルバム路線ではあるが、ピアノを再び前面に出して思いのほかバンドサウンドも鳴っているということで初期の雰囲気も多少ミックスされている。もう少し初期っぽいほうがいいんだけど、パッと聞いた感じはかなり地味。勝負曲ならもう少しインパクトは欲しかった。ただじっくり聞くと、「けっこういいじゃん」と気づく。そんな感じ。

2.Wonder Land
久々にアップテンポの明るい曲。爽快ロック路線の復活には至っておらず、2ndアルバムの路線でアップテンポにしてみたような感じだが、とにかくアップテンポは久々。勢いを感じる曲だが、わりかし普通。

3.夜月
初期ではやっていたが、外部委託になってしまっていた編曲も自ら担当したやはり久々の楽曲。期待したがピアノ弾き語りということでの編曲:星村麻衣だった。とりあえずピアノを再び前面に出して生かすようになった点は良い。

評価★★★☆☆

茜空 レミオロメン 2007/03/14 レンタル 初登場3位 売上8.5万枚
1.茜空
地味ながら名曲といった雰囲気。惜しいのは例によって小林ストリングスが壮大に導入されていてサビのバンドサウンドの音圧がかなり後退させられているところ。もう少し重厚なミックスで聞いてみたい。昔は気にならなかったのに最近の小林武史はほとんど小林といえばストリングス状態で、ストリングスばっかり入れまくってる気がして気になってしょうがない。

2.茜空(Acoustic Version)
C/Wなしで文字通りアコギ弾き語り+薄くシンセが鳴っているデモのようなシンプルバージョン。何で入れたのかイマイチ分からない。アコースティックだから映えるというよりかは、単にアレンジ前のデモ音源にしか聞こえないし。

印象度★★★★☆

コブクロ 2007/03/21 レンタル 初登場2位 売上50.2万枚
最高1位
1.蕾
ドラマ『東京タワー』主題歌。あえてドラマ終了後のリリース。小渕自身も10代で母を亡くしている。その思いはインディーズ時代の1stアルバムのラスト『遠くで・・』という曲で歌われていた。今回も近いテーマということで気合もまた違ったようだが重すぎず、軽すぎず、いい雰囲気のバラードになっている。安定した名曲だが、大作志向もかなり強まってきているのも確かで今作も6分越え。そこは行き過ぎないようにして欲しい。

2.彼方へ
力強いアップテンポ楽曲。バラード続きの中でこういうのがあると映える。ただアップテンポにしてもややパターン化してきた気もしなくもないが、現時点ではまだそんなに気にならない。

3.風見鶏
再び壮大バラード。やはり時間が長い。壮大な曲が多すぎるといくらメロディーが良くても少し疲れる気もしてきた。もう少しあっさりしたコンパクトなバラードや遊び心のある曲もそろそろ聞きたい。

評価★★★★☆

LU LU LU GAM 2007/03/21 レンタル 初登場10位 売上2.1万枚
1.LU LU LU
昨年だけかと思ったら続いた松浦亜弥と藤本美貴のユニット第3弾。松浦のリリースが1年以上空いてるんだが、方向性が定められずとりあえずこっちという苦肉の策なのか?藤本はモー娘。の新リーダーとなるらしいのでこのユニットがどうなっていくかはまだ不明な点が多い。ツアーはやるみたいだけど。どうも80年代アイドルみたいな方向で狙っていってるみたいで、前2作はそんなに好きじゃなかったのだが、今作はこれまでの中では一番良かった。でもなんか時代とは違う感じがするんだよなぁ…。

2.FAMILY
特に印象ないです。

印象度★★★☆☆

君と月の光 SOPHIA 2007/03/21 レンタル 初登場12位 売上1.9万枚
1.君と月の光
長いバラード。SOPHIAのバラードってそんなに好きじゃないかも。聞き込むとけっこういい曲ではあるけど。

2.僕のトラック
前作もそうだったがC/Wではストレートなバンドサウンドを展開。あえて王道は避けてA面で挑戦している代わりにC/Wでストレートという。どっちかというとこういう雰囲気のサウンドが好きで最近のSOPHIAに注目しているのでこれは良かった。

評価★★★☆☆

胸いっぱい GOING UNDER GROUND 2007/03/21 レンタル 初登場37位 売上0.4万枚
1.胸いっぱい
シングルを借りたのは初めてだったが、王道の雰囲気漂う曲。これまでの曲を越えるような名曲というわけではないが、安心の1曲というか。サウンドは初期に戻ったかのようなギターロック全開。最近はけっこう整理されていたのだが、昔のように少々荒め。

2.ion
打ち込みっぽいシンプルな曲。昨年の「ハミングライフ」をもう少し地味にした感じ。

印象度★★★★☆

ひかりのまち/
ラン・フリー(スワン・ダンスを君と)
TOKIO 2007/03/28 レンタル 初登場2位 売上4.8万枚
1.ひかりのまち
甲斐よしひろによる提供曲。中島みゆきに続いて…という安直な考えで起用したのかは不明だ。しかし、大ヒットした前作とは対照的に評判は微妙というかほとんど話題にさえならずに最低売上で急落してしまった。確かになんとも微妙な曲。どっちかといえば既に過去の人だし、ヒットチャートへ向けての曲提供を依頼する時点でムチャだったのではないか…。まあそんなに嫌いな曲ではないんだけど。

2.ラン・フリー(スワン・ダンスを君と)
両A面で同じく甲斐よしひろ提供。ピアノのみのバックで始まって、サビは長瀬と他メンバーのコーラスで構成されている。ただスワンソングという響きが微妙である。後半は音数も増えていくが、やはり微妙。微妙としか言いようがないのだがこれが甲斐カラーなのだろうか?

3.Sweet Sick Honey
通常盤のみ収録。C/Wにも当たりが多いTOKIO。これまでも何作か手がけてきたTAKESHIによる曲でアレンジはTAKESHIと久米康隆。微妙具合を引きずるような曲。ソニー時代のようなバンド以外のホーンアレンジが効いてくるとどうも苦手だ。

初回盤は1曲目、2曲目が入れ替わった2種類。

印象度★★★☆☆

戻る