スキマスイッチ TOUR 2024-2025 “A museMentally”
No | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 備考 |
1 | Intro〜for TOUR 2024-2025 “A museMentally”〜 | スキマスイッチ | スキマスイッチ | 10thアルバム『A museMentally』収録曲 Instrumental CDのみ収録曲「Intro〜for Compact Disc〜」のライブバージョン |
|
2 | ゼログラ | スキマスイッチ | スキマスイッチ | スキマスイッチ | 10thアルバム『A museMentally』収録曲 |
3 | ふれて未来を | スキマスイッチ | スキマスイッチ | スキマスイッチ | 3rdシングル |
4 | 石コロDays | スキマスイッチ | スキマスイッチ | スキマスイッチ | 15thシングル『晴ときどき曇』C/W |
5 | コトバリズム | スキマスイッチ | スキマスイッチ | スキマスイッチ | 2023/9/6配信シングル、10thアルバム『A museMentally』収録曲 |
6 | 魔法がかかった日 | スキマスイッチ | スキマスイッチ | スキマスイッチ | 10thアルバム『A museMentally』収録曲 |
7 | Lonelyの事情 | スキマスイッチ | スキマスイッチ | スキマスイッチ | 10thアルバム『A museMentally』収録曲 |
8 | きみがいいなら | スキマスイッチ | スキマスイッチ | スキマスイッチ | 1stアルバム『夏雲ノイズ』収録曲 |
9 | ミスターカイト | スキマスイッチ | スキマスイッチ | スキマスイッチ | 25thシングル |
10 | 遠くでサイレンが泣く | スキマスイッチ | スキマスイッチ | スキマスイッチ | 10thアルバム『A museMentally』収録曲 |
11 | Interlude | スキマスイッチ | スキマスイッチ | Instrumental | |
12 | 僕と傘と日曜日 | スキマスイッチ | スキマスイッチ | スキマスイッチ | 6thアルバム『スキマスイッチ』収録曲 |
13 | クライマル | スキマスイッチ | スキマスイッチ | スキマスイッチ | 10thアルバム『A museMentally』収録曲 |
No | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 備考 |
1 | 雫 | スキマスイッチ | スキマスイッチ | スキマスイッチ | 11thシングル『虹のレシピ』C/W |
2 | OverDriver | スキマスイッチ | スキマスイッチ | スキマスイッチ | 8thアルバム『Hot Milk』収録曲 |
3 | Ah Yeah!! | スキマスイッチ | スキマスイッチ | スキマスイッチ | 20thシングル 最高8位 売上2.2万枚 |
4 | 逆転トリガー | スキマスイッチ | スキマスイッチ | スキマスイッチ | 10thアルバム『A museMentally』収録曲 |
5 | 全力少年 | スキマスイッチ | スキマスイッチ | スキマスイッチ | 5thシングル |
6 | Lovin' Song | スキマスイッチ | スキマスイッチ | スキマスイッチ | 27thシングル |
スキマのはなしF(MC集) CDのみ追加収録 | |||||
7 | 「運は磨ける」(2024.11.23 at 奥州市文化会館 Zホール) | MC | |||
8 | 「スーパーの福引き」(2025.1.27 at ロームシアター京都 メインホール) | MC | |||
9 | 「そうですけどさぁ」(2025.2.15 at しこちゅ〜ホール) | MC | |||
10 | 「かばんぱんぱん人間」(2025.2.22 at 福岡サンパレス) | MC | |||
11 | 「青春の卒業式」(2025.3.1 at 水戸市民会館) | MC |
リリースデータ
2025年8月27日 | 初登場43位 | 売上0.2万枚 | Produced by スキマスイッチ | Augusta Records(ユニバーサル) |
メンバー
Vocal,Guitar | 大橋卓弥 |
Piano,Keyboards,Chorus | 常田真太郎 |
Support Musicians | |
Guitar | 石成正人 |
Bass | 種子田健 |
Drums | 村石雅行 |
Keyboards | 浦清英 |
Percussion | 松本智也 |
Trumpet | 田中充 |
Saxphone | 宮崎隆睦 |
Saxphone | 本間将人 |
スキマスイッチ15thライブアルバム。前作から1年4ヶ月ぶり。2024年11月8日〜2025年4月14日に開催されたツアー「スキマスイッチ TOUR 2024-2025 “A museMentally”」の追加公演として開催された最終日2025年4月14日パシフィコ横浜国立大ホール公演の模様を収録。CDは本編までの収録でアンコールの3曲「桜夜風」「ごめんねベイビー」「奏(かなで)」はカットされているが、CD限定で各公演でのMC集が収録されている。配信版は本編楽曲のみ。9月24日にライブBlu-ray『スキマスイッチ TOUR 2024-2025 “A museMentally” THE MOVIE』として映像でも遅れて発売された。Blu-rayにはアンコールの3曲「桜夜風」「ごめんねベイビー」「奏(かなで)」までフル収録されているほか2024年12月3日恵那文化センター 大ホール公演より「1017小節のラブソング」「吠えろ!」の2曲もボーナス映像として収録されている。CDとBlu-rayそれぞれの初回プレス分には2タイトル購入で応募できる抽選シリアルナンバー封入。
Saxphoneのメンバーのみ公演によって入れ替わっており、この公演は本間将人だったが、「全力少年」の演奏途中で駆け付けてくれたと宮崎隆睦を紹介してソロ演奏が入る場面がある。このためサポートミュージシャンとして両者記載されている。
20周年を経て『A museMentally』を引っ提げてのツアーという事で『A museMentally』収録曲を中心にしつつ、それ以外の過去曲は定番の「Ah Yeah!!」「全力少年」今回はアンコールで未収録の「奏(かなで)」辺りを除くと前回の20周年ではやらなかった代表曲を織り交ぜたような充実のラインナップ。相変わらずの安定の丁寧な演奏と新たに増えた名盤『A museMentally』の楽曲たちとの新旧のバランスが良くて充実の公演。前作では無くなってしまったCD限定のMCボーナストラックが復活したのも嬉しい。前作は代わりにアンコールの1曲をシークレットトラックとして収録していたが、マジでCD買って実際に再生しないと分からない仕様だったので(配信ではカットだし)、やはり最初からCD限定でMC集が入りますよというBlu-rayとの差別化を明示しておかないと意味がないよな。
Blu-ray『スキマスイッチ
TOUR 2024-2025 “A museMentally” THE MOVIE』
印象度★★★★☆
2025.9.28更新