T
| No | タイトル | 作詞 | 作曲 | 備考 | 
| 1 | 正義の味方 | 玉置浩二 | 玉置浩二 | 4thアルバム『LOVE SONG BLUE』収録曲、9thシングル『STAR』C/W(カット) | 
| 2 | 情熱 | 松井五郎 | 玉置浩二 | 安全地帯 20thシングル(カット) | 
| 3 | キ・ツ・イ | 松井五郎 | 玉置浩二 | 2ndシングル | 
| 4 | じれったい | 松井五郎 | 玉置浩二 | 安全地帯 15thシングル | 
| 5 | ふたりなら | 玉置浩二・田村コウ | 玉置浩二 | 4thアルバム『LOVE SONG BLUE』収録曲 | 
| 6 | あの頃へ | 松井五郎 | 玉置浩二 | 安全地帯 22ndシングル | 
| 7 | カリント工場の煙突の上に | 須藤晃 | 玉置浩二 | 7thシングル『元気な町』C/W | 
| 8 | ROOTS | 玉置浩二・田村コウ | 玉置浩二 | 4thアルバム『LOVE SONG BLUE』収録曲 | 
| 9 | ワインレッドの心 | 井上陽水 | 玉置浩二 | 安全地帯 4thシングル | 
| 10 | 悲しみにさよなら | 松井五郎 | 玉置浩二 | 安全地帯 9thシングル | 
| 11 | I Love Youからはじめよう | 松井五郎 | 玉置浩二 | 安全地帯 18thシングル(カット) | 
| 12 | ロマン | 須藤晃 | 玉置浩二 | 2ndアルバム『あこがれ』収録曲 | 
| 13 | コール | 須藤晃 | 玉置浩二 | 6thシングル | 
| 14 | 星になりたい | 玉置浩二 | 玉置浩二 | 8thシングル『LOVE SONG』C/W | 
リリースデータ
| 1995年9月21日 | 初登場49位 | 売上1.7万枚 | プロデューサー:玉置浩二・須藤晃 | ソニー | 
演奏メンバー
| Vocal,Guitar | 玉置浩二 | 
| Musicians | |
| Piano | 倉田信雄 | 
| Guitars | 鈴木茂 | 
| Bass | 六土開正 | 
| Drums | 田中裕二 | 
| Saxphone | 古村敏比古 | 
| Keyboards | 安藤さと子 | 
| Chorus | 奥土居美香 | 
| Strings | 飛鳥ストリングス | 
玉置浩二1stライブアルバム。95年7月17、18日に東京厚生年金会館で行われたライブの模様を収録。6〜10月までツアーを行っておりその途中でのリリースだった模様。95年11月1日には映像作品『最高でしょ?』として18日の公演の模様が映像化されており、そちらは今作に未収録の楽曲まで収録されている。ツアーメンバーには安全地帯の六土開正、田中裕二がサポートメンバー扱いで参加しており、安全地帯の楽曲も分け隔てなく披露されていて今作にも収録されている。
安全地帯の楽曲も普通に歌っていてしかもサポートメンバーとして安全地帯のベース六土、ドラム田中を起用しているというバンドとソロが入り組んだ状況になっている。レコーディングではまだメンバーは起用せずにライブでだけ起用するというやり方をしていたのは複雑な事情がありそうだ。いずれにせよ安全地帯のヒット曲&数少ない盛り上げナンバーを織り交ぜた事で、エネルギッシュさとバラード曲のバランスもよく非常に熱いライブが収録されていて好印象。安全地帯時代に比べるとやや崩した歌い方も見られるようになったがまだ改変しまくっているというほどではないし、正統派な進化を感じられるボーカルもここまでの過去最高と思える状態になっている。ここまでのオリジナルアルバムよりも聞きごたえのある1作。
印象度★★★★☆
2016.10.2更新