DEEN at 武道館 2016 LIVE JOY SPECIAL〜Ballad Night〜(Blu-ray)
No | タイトル | 作詞 | 作曲 | 備考 |
1 | オープニング | |||
2 | 心から君が好き〜マリアージュ〜 | 樹林伸・ 池森秀一 |
田川伸治 | 39thシングル |
3 | 愛の鐘が世界に響きますように… | 池森秀一 | 山根公路 | 30thシングル |
4 | Christmas time | 池森秀一 | 山根公路 | 1stClassicsシングル |
5 | 瞳そらさないで | 坂井泉水 | 織田哲郎 | 5thシングル Smooth Blue Mix(1stバラードベスト『Ballads in Blue』収録Ver.) |
6 | -Interview-T | インタビュー映像 | ||
7 | MC | |||
8 | このまま君だけを奪い去りたい | 上杉昇 | 織田哲郎 | 1stシングル |
9 | Teenage dream | 坂井泉水 | 栗林誠一郎 | 6thシングル |
10 | -Interview-U | インタビュー映像 | ||
11 | MC | |||
12 | 記憶の影 | 池森秀一 | 山根公路 | 45thシングル |
13 | 夢であるように | 池森秀一 | DEEN | 13thシングル セルフカバーベスト『The BEST キセキ』収録Ver. |
14 | MC | |||
15 | 蒼い戦士たち | 池森秀一 | 田川伸治 | 4thアルバム『'need love』収録曲 |
16 | Long Distance | 池森秀一 | 山根公路 | 4thアルバム『'need love』収録曲 |
17 | -Interview-V | インタビュー映像 | ||
18 | SEA OF LOVE | 田川伸治 | 田川ソロ THE SONIC TRICKアルバム『SPARK』収録曲 | |
19 | -Interview-W | インタビュー映像 | ||
20 | MC | |||
21 | 向日葵の咲く丘 | 山根公路 | 山根公路 | 11thアルバム『クロール』収録曲 |
22 | -Interview-X | |||
23 | 永遠をあずけてくれ | 川島だりあ | 栗林誠一郎 | 4thシングル セルフカバーベスト『The BEST キセキ』収録Ver. |
24 | 君去りしクリスマス | 池森秀一 | 田川伸治 | 10thアルバム『LOVERS CONCERTO』収録曲 |
25 | いつか僕の腕の中で | 池森秀一 | 山根公路 | 5thシングルC/W |
26 | 思いきり 笑って | 川島だりあ | 織田哲郎 | 1stアルバム『DEEN』収録曲 |
27 | 素顔で笑っていたい | 池森秀一 | 織田哲郎 | 11thシングル |
28 | LOVE FOREVER | 山本ゆり | 田川伸治 | 8thシングル |
29 | さよなら | 池森秀一 | 田川伸治 | 3rdアルバム『The DAY』収録曲 |
30 | MC | |||
31 | 哀しみの向こう側 | 池森秀一 | 池森秀一・ 山根公路 |
21stシングル 13thアルバム『マリアージュ』DISC-2『Triangle Cover Album』収録Ver. |
32 | -Interview-Y | |||
33 | KYADEENの経緯再現音声 | |||
34 | 遊びにいこう! | 池森秀一・ 天野ひろゆき |
山根公路 | KYADEEN 45thシングル両A面曲 |
35 | KYADEEN MC | |||
36 | ひとりじゃない | 池森秀一 | 織田哲郎 | 9thシングル |
37 | 君が僕を忘れないように 僕が君をおぼえている | 池森秀一 | 山根公路 | 42ndシングル |
38 | -Interview-Z | |||
39 | MC | |||
40 | 歌になろう | 池森秀一 | 田川伸治 | 10thDVD『LIVE JOY 2007-2008 JAPAN ROAD 47+6』特典CD収録曲 9thアルバム『DEEN NEXT STAGE』収録曲 |
41 | -Interview-[ | |||
42 | MC | |||
43 | 翼を広げて | 坂井泉水 | 織田哲郎 | 2ndシングル セルフカバーベスト『The BEST キセキ』収録Ver. |
44 | MC | |||
45 | エンドロール | |||
特典映像 上海ロックスター スペシャル独占インタビュー |
No | タイトル | 作詞 | 作曲 | 備考 |
1 | 心から君が好き〜マリアージュ〜 | 樹林伸・ 池森秀一 |
田川伸治 | 39thシングル |
2 | 愛の鐘が世界に響きますように… | 池森秀一 | 山根公路 | 30thシングル |
3 | Christmas time | 池森秀一 | 山根公路 | 1stClassicsシングル |
4 | 瞳そらさないで | 坂井泉水 | 織田哲郎 | 5thシングル Smooth Blue Mix(1stバラードベスト『Ballads in Blue』収録Ver.) |
5 | このまま君だけを奪い去りたい | 上杉昇 | 織田哲郎 | 1stシングル |
6 | Teenage dream | 坂井泉水 | 栗林誠一郎 | 6thシングル |
7 | 記憶の影 | 池森秀一 | 山根公路 | 45thシングル |
8 | 夢であるように | 池森秀一 | DEEN | 13thシングル セルフカバーベスト『The BEST キセキ』収録Ver. |
9 | 蒼い戦士たち | 池森秀一 | 田川伸治 | 4thアルバム『'need love』収録曲 |
10 | Long Distance | 池森秀一 | 山根公路 | 4thアルバム『'need love』収録曲 |
11 | SEA OF LOVE | 田川伸治 | 田川ソロ THE SONIC TRICKアルバム『SPARK』収録曲 | |
12 | 向日葵の咲く丘 | 山根公路 | 山根公路 | 11thアルバム『クロール』収録曲 |
No | タイトル | 作詞 | 作曲 | 備考 |
1 | 武道館Speiclal Ballad Medley | 以下メドレー | ||
永遠をあずけてくれ | 川島だりあ | 栗林誠一郎 | 4thシングル セルフカバーベスト『The BEST キセキ』収録Ver. | |
君去りしクリスマス | 池森秀一 | 田川伸治 | 10thアルバム『LOVERS CONCERTO』収録曲 | |
いつか僕の腕の中で | 池森秀一 | 山根公路 | 5thシングルC/W | |
思いきり 笑って | 川島だりあ | 織田哲郎 | 1stアルバム『DEEN』収録曲 | |
素顔で笑っていたい | 池森秀一 | 織田哲郎 | 11thシングル | |
LOVE FOREVER | 山本ゆり | 田川伸治 | 8thシングル | |
さよなら | 池森秀一 | 田川伸治 | 3rdアルバム『The DAY』収録曲 | |
2 | 哀しみの向こう側 | 池森秀一 | 池森秀一・ 山根公路 |
21stシングル 13thアルバム『マリアージュ』DISC-2『Triangle Cover Album』収録Ver. |
3 | 歌になろう | 池森秀一 | 田川伸治 | 10thDVD『LIVE JOY 2007-2008 JAPAN ROAD 47+6』特典CD収録曲 9thアルバム『DEEN NEXT STAGE』収録曲 |
4 | 翼を広げて | 坂井泉水 | 織田哲郎 | 2ndシングル セルフカバーベスト『The BEST キセキ』収録Ver. |
リリースデータ
2017年3月22日 | 音楽Blu-rayチャート初登場10位(総合53位) 音楽DVDチャート初登場23位(総合95位) 音楽DVD/Blu-ray合算初登場12位 |
売上0.11万枚 売上0.04万枚 - |
Epic Records |
メンバー
Vocal | 池森秀一 |
Keyboard | 山根公路 |
Guitar | 田川伸治 |
Special Guest | |
キャイ〜ン | 天野ひろゆき・ウド鈴木 |
Support Members | |
Bass | 宮野和也 |
Drums | HIDE |
1st Violin | 下川美帆、相磯優子 |
2nd Violin | 守田マヤ、氏川恵美子 |
Viola | 関明子、鈴木恵里子 |
Cello | 中村美保、村田真紀子 |
Chorus | 日本工学院専門学校ミュージックアーティスト科 |
DEEN21st映像作品。DVD通算22作目、Blu-ray通算9作目。2016年11月23日、日本武道館で行われたライブの模様を全曲収録。"全曲完全ノーカット"とされているが、撮影コーナーとMCでの発言の一部は削られている。今作ではドキュメント映像が別途収録されず、メンバー個別のインタビューが随所に差し込まれる構成となっている。DVDは「-Interview-Y」以降はDISC-2になっている2枚組仕様。Blu-rayは1枚に全て収録され、さらにライブCD2枚組が付属する。公式サイトには<Ballad Best Live>としか記載されていなかったため、直前まで内容不明だったが、ソニーのサイトでは曲目が公開されている。これは映像と同一内容で、MCと「遊びにいこう!」「ひとりじゃない」「君が僕を忘れないように 僕が君をおぼえている」の3曲のみを削ったライブ音源が収録されている。
当日の感想はこちら。初の試みとしてバラードだけで送るという構成のライブだったが、選曲はデビューから00年までの曲が多く、どちらかというと懐かしさを感じるラインナップ。大鉄板と思われた「MY LOVE」が無かったり、結局最後がまた「翼を広げて」になってしまったりと(まさかの3年連続)、個人的にはもう少し満遍なく選曲してほしかったところ。ただバラード限定のライブというのはお決まりすぎた定番を少し破ろうと模索し始めたここ最近の流れの中では新鮮な試みだったと思う。サポートの演奏もここのところやや同期まみれだったがダンサーを排除して、ストリングスを8人も導入し、コーラス隊も入れたので生の迫力が増した。総じていいライブではあったと思うんだけど何でこのタイミングだったのか。直近で「記憶の影」がリリースされてはいたもののバラードベストとかバラードアルバムとかそういう企画盤が出た後であればもう少しバラードモードに持って行けたんだろうけど…。KYADEENのノリが起爆剤というかここからの3曲が唯一の盛り上げどころにして流れから浮いてしまった感じもする。
以前はこの辺りもう少し緩かった気がするが撮影時点でかなり気を使ったようで、東西がほぼ全滅状態になった客席はこれまでよりも視野を狭めて南東〜南西までの客が入っているエリアまでしか映さないように徹底。ラストのMCで池森さんが空席が目立つが25周年はいっぱいにできるように精進すると発言した部分もバッサリカット。映像だけではかなり寂しかった客席の様子は伝わらない大成功のライブに見えるようになっている点は良かった。
今回はメイキング映像を無くして随所に個別インタビューを挿入する形に変更された。インタビュー映像内でメイキング映像も使用されている。メイキングの見せ方にしても毎回同じ場所だけに同じようものになりつつあり、フォーマットを変える事で対応していたがそのフォーマットが迷走しつつあったので今回は思い切った変更が良かった。映像作品としてはバラード続きの中でブロックごとにインタビューを挟み、意図や曲解説を加えたことで見やすさが増したと思う。
一方、別途特典映像として収録された今回出番の無かった上海ロックスターのインタビュー映像は4分弱しか無く、自身がデビュー10周年であることにも触れずに、呼ばれなかった経緯を説明して今後の展望を語っているだけなので少し期待外れだった。ライブでの登場前の演出は毎回それなりに練りこんでいると思うんだけど、今回は全然練りこんでない感じが…。
ライブCDの方はアンコールのアップテンポ3曲を削った内容。バラード曲にだけお手軽に携帯プレイヤー等に移して浸るため、といった趣き。
印象度★★★★☆
2017.3.28更新