parallel universe
No | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 備考 |
1 | アオゾラカナタ | AZUKI 七 | 中村由利 | 古井弘人 | |
2 | As the Dew〜album version〜 | AZUKI 七 | 中村由利 | 古井弘人 | 2ndベスト『THE BEST History of GARNET CROW at the crest...』収録曲 リアレンジ |
3 | Over Drive | AZUKI 七 | 中村由利 | 古井弘人 | 31stシングル 最高4位 売上2.1万枚 |
4 | tell me something | AZUKI 七 | 中村由利 | 古井弘人 | |
5 | 迷いの森 | AZUKI 七 | 中村由利 | 古井弘人 | |
6 | 空に花火〜orchestra session〜 | AZUKI 七 | 中村由利 | 古井弘人 | コンセプトベスト『All Lovers』収録曲 リアレンジ |
7 | 渚とシークレットデイズ | AZUKI 七 | 中村由利 | 古井弘人 | |
8 | The Crack-up | AZUKI 七 | 中村由利 | 古井弘人 | |
9 | strangers | AZUKI 七 | 中村由利 | 古井弘人 | |
10 | 今日と明日と | AZUKI 七 | 中村由利 | 古井弘人 | |
11 | Over Drive〜theater version〜 | AZUKI 七 | 中村由利 | 古井弘人 | 通常盤のみ収録 31stシングル別Ver. 映画「名探偵コナン 天空の難破船」主題歌バージョン |
リリースデータ
2010年12月8日 | 初登場10位 | 売上1.9万枚 | Directed by GARNET CROW | GIZA studio |
メンバー
Vocal,Chorus | 中村由利 |
Keyboards | AZUKI 七 |
Keyboards | 古井弘人 |
Guitars | 岡本仁志 |
GARNET CROW8thアルバム。オリジナルは1年3ヵ月ぶりだが、2010年はベスト盤を2作リリースしていたので1年に3枚のアルバムを発表したことになる。シングルは1作しか出ていなかったが、ベスト盤2作にそれぞれ新曲として収録されていた曲をリアレンジして収録。この手法は同じ年に倉木麻衣もやっていた。初回盤は全10曲でライブ3曲を収録したDVD付、通常盤には映画で使用された別バージョン(主にイントロ部分が明確に違う)の「Over Drive」をボーナストラックとして収録した全11曲。2パターン複数商法となっている。なおこれまでと少し違う作風に関して語られているインタビューはこちら。
通常が暗めな作風なのでそこからすれば比較的明るくてポップ寄りのアルバムというのはこれまでにも何作かあったが、今回は明確にかなり開放的な雰囲気が漂っている。とはいえいきなりはじけた明るいアップテンポな曲が盛りだくさんというわけではなく、基本的にミディアムの曲が並んでいるし、中村由利のボーカルがそもそも明るくないので、あくまでGARNETにしては妙に明るいというか何か自由になったなぁという範疇である。個人的には幻想的なのよりこのくらいの方が聞きやすいのでいいと思う。今まで何となくとっつきにくくて聞いてなかった人は、今作が1番入りやすいかもしれない。ベスト盤を経ての新たなステージを予感させるし、なかなか今後が楽しみではあるが、過去のビーイング勢はみんなこのような明確な変化を見せ始めると、当人たちの意欲に関係なく、結果的に最後になってしまうという傾向が強いのでそこのところだけはどうにか乗り切ってほしい。
初回盤DVD付(全10曲)
通常盤(ボーナストラック付の全11曲)
印象度★★★★☆