FILMS
| No | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 備考 | 
| 1 | HOBO | 松本素生 | 松本素生 | GOING UNDER GROUND | |
| 2 | うたかた | 松本素生 | 松本素生 | GOING UNDER GROUND | |
| 3 | LOVE WARS | 松本素生 | 松本素生 | GOING UNDER GROUND | |
| 4 | ペパーミントムーン | 松本素生 | 松本素生 | GOING UNDER GROUND | |
| 5 | アワーハウス | 松本素生 | 松本素生 | GOING UNDER GROUND | 28thシングルC/W | 
| 6 | スターシェイカー | 中澤寛規 | 中澤寛規 | GOING UNDER GROUND | 中澤寛規ボーカル曲 | 
| 7 | もしも | 松本素生 | 松本素生 | GOING UNDER GROUND | |
| 8 | 返信 | 松本素生 | 松本素生 | GOING UNDER GROUND | |
| 9 | プラットホーム・ノイズ | 松本素生 | 松本素生 | GOING UNDER GROUND | |
| 10 | スウィートテンプテーション | 松本素生 | 松本素生 | GOING UNDER GROUND | 28thシングル 最高96位 売上0.04万枚 | 
リリースデータ
| 2018年9月19日 | 初登場105位 | 売上0.06万枚 | Produced by GOING UNDER GROUND | Youth Records | 
メンバー
| Vocal,Guitars | 松本素生 | 
| Guitars,Vocal,Chorus,Programming | 中澤寛規 | 
| Bass,Chorus | 石原聡 | 
| Additional Musician | |
| Drums | 冨田政彦 | 
| Keyboards | オヤイヅカナル | 
| Ukulele | 濱口尚 | 
GOING UNDER GROUND13thアルバム。前作から11ヵ月ぶり。前作以降のシングルからC/W含めて2曲とも収録。「スターシェイカー」は中澤寛規の単独作詞作曲ボーカル曲でメインボーカル曲は『Roots&Routes』の「ナカザのディスコ★」以来6年ぶりとなった(部分的にボーカルを取ることはこの6年の間にもあった)。シングル、アルバム共に初登場週1週のみのランクインとなり、共に前作よりジリ貧となった。リード曲として松本が1人で屋外で弾き語る1カットで構成された「HOBO」のMVが先にYou Tubeで公開され、続けて3人が出演する「ペパーミントムーン」のMVも公開された。
3人になってから過去に縛られずに今を楽しんでバンドやっているような雰囲気が極まってきたが、再始動というドラマと気合があった前々作や、大事な仲間(橋口靖正)の急死を経た前作と比べても今作にはこれといった気負いが無い。かといって別に惰性を感じるわけでもなく、いよいよ40歳目前という事や、インディーズデビュー20周年、メジャー初期アルバム3作のリメイク盤制作などを経ているので、今やこれからにちゃんと気持ちが行っていてバンドを楽しんでいるんだと思う。正直かなり地味なアルバムで、これまでの中でも最も地味なんじゃないかというくらい強力な1曲が無い印象ではあるんだけど、この佇まいも何だか悪くは無い。何度か聞くと、ああこの曲けっこういいな、これもいいな…となってきて非常に味が出てくるアルバムだ。まずは「HOBO」、この過去のアルバム1曲目には無かったようなゆったりどっしりとした曲に良さを感じるかどうかから始まると思う。
印象度★★★☆☆
2018.12.2更新