Singles

No タイトル 作詞 作曲 編曲 備考
1 Man&Woman 小林武史 小林武史 小林武史 1stシングル 最高7位 売上91.7万枚
2 白いカイト 小林武史 小林武史 小林武史 2ndシングル 最高11位 売上51.7万枚
3 Hello,Again〜昔からある場所〜 小林武史 藤井謙二&
小林武史
小林武史 3rdシングル 最高1位 売上184.9万枚
4 ALICE 小林武史
&AKKO
小林武史 小林武史 4thシングル 最高2位 売上103.4万枚
3rdアルバム『NEW ADVENTURE』収録のalbum version
5 NOW AND THEN〜失われた場所〜 小林武史 小林武史 小林武史 5thシングル 最高2位 売上65.0万枚
6 YES〜free flower〜 小林武史 小林武史 小林武史 6thシングル 最高1位 売上45.5万枚
7 ANIMAL LIFE 小林武史
&AKKO
小林武史 小林武史 7thシングル 最高5位 売上22.3万枚
8 Shuffle 小林武史 小林武史 小林武史 8thシングル 最高4位 売上30.1万枚
9 空の下で 小林武史 小林武史 小林武史 10thシングル 最高6位 売上11.9万枚
10 DESTINY 小林武史 小林武史 小林武史 11thシングル 最高4位 売上51.0万枚
11 Days 小林武史 小林武史 小林武史 12thシングル両A面曲
12 CRAZY LOVE 小林武史 小林武史 小林武史 12thシングル 最高11位 売上7.6万枚
13 shooting star〜シューティングスター〜 小林武史 小林武史 小林武史 13thシングル 最高13位 売上5.2万枚
14 日傘〜japanese beauty〜 小林武史 小林武史 小林武史 14thシングル 最高23位 売上2.3万枚
15 あいのうた〜Swallowtail Butterfly〜 岩井俊二、
CHARA&
小林武史
小林武史 小林武史 YEN TOWN BAND「Swallowtail Butterfly〜あいのうた」改題セルフカバー 新録音

リリースデータ

2001年12月12日
2008年5月1日(再発)
初登場1位 売上59.6万枚 Produced by 小林武史 トイズファクトリー
avex trax

メンバー

Vocal AKKO
Guitar 藤井謙二
Keyboards 小林武史

MY LITTLE LOVER1stベストアルバム。公式通算6thアルバム。1st両A面「My Painting」、9th「Private eyes」以外のシングルをリリース順に収録。さらに岩井俊二監督の映画『スワロウテイル』主題歌になり小林武史がプロデュースを手がけたYEN TOWN BAND(CHARAがボーカル)の「Swallowtail Butterfly〜あいのうた」をタイトルと副題を逆にしてセルフカバーこの後にギターの藤井謙二が脱退。3人での最終作品となった。特にライナーでも触れられていないが「ALICE」はシングルバージョンではなく、album versionが採用され、以降事実上の差し替え扱いとなり全てのベストアルバム、後のシングル盤の配信でさえもalbum version採用で統一されている。当時はスリーブケース付属の12oケースでブックレットも分厚く、後半に全体解説と1曲ごとの解説のライナーノーツが掲載されていたが、エイベックスからの再発盤は通常10oケースでライナーノーツ部分がカットされている。

こうしてシングルが並ぶと圧巻だが、やはり初期の完成度の高さがすさまじい。中盤以降は実験曲も増えるがそれでも「Shuffle」や「DESTINY」など違った魅力を引き出した勢いのある曲も出ており飽きさせない。終盤にかけては聞き込むと味があるけど初期の様な煌めきはあまり感じられない。いずれにせよマイラバ全盛期のヒット作はこれ1作で一気に抑えられる。小林武史がかつてはただのストリングス使いでは無かったことは今作だけでも十分すぎるほど分かる。また2010年の『Best Collection〜Complete Best〜 』とはほぼ被っているので、今作以降も押さえておきたいならそちらの方が推奨。もしくは今作からアルバム曲中心の『SELF COLLECTION〜15 CURRENTS〜』へ進むのもあり。

B00005RGYH      B0015G9CDO08年エイベックス再発

印象度★★★★★

戻る