ここからだ!/DREAMS COME TRUE

2025年3月12日(CD)
2024年1月31日(THIS IS IT! YOU’RE THE ONE! I KNEW IT! うれしい!たのしい!大好き!〜ODYSSEY Version〜)
2024年10月23日(何度でも-True Wellness Project Version for Comado-)
2024年3月21日(Kaiju)
2025年1月25日(ここからだ!)
初登場8位 売上0.6万枚

B0DTK98KQS

3年3ヵ月ぶりのシングルCD。“DREAMS COME TRUE 35th Anniversary Single”と銘打たれているが、1989年3月21日デビュー起点の35周年期間の締めくくりという扱いなので36周年目前となっている。

1月25日に先行配信。そしてC/W3曲は前作以降の配信シングル3曲(うち2曲はリメイク)のCD化となり、初出の音源は無い。また中村氏がシングル売れないと嘆きそうだと思ったら案の定な伝統芸を炸裂させていたが、全部既出音源でCD特典が“中村正人による「5,000字セルフ解説」を封入”だけでは解説見たいコアファンと全作コレクターしか買わないので悲惨な売上枚数になるのは当然

1.ここからだ!

「大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025」テーマソング、「アスミライ ABC EXPO プロジェクト」テーマソング。いきなりオジサンの”さあ ここからだ”という声(中村正人)から始まり、応援!Oオー☆Nエン!と吉田美和が呼応する異色のイントロからラテンディスコが混ざったようなダンサブルな楽曲。かなりゴチャゴチャしていて実験的に攻めたような1曲だが、正直なところわざとハズしてきたような変な曲とタイアップすぎてそこに興味がないと一気に入ってこないような閉じ気味の曲、そしてリミックスが続くなぁ…と。自ら売れにくい方向に走っておいて売れないと嘆く中村氏という様式美までがワンセットでプロモーションなのかもしれない。
★★★☆☆

2.Kaiju

2024年3月の配信シングル(後編)
POISON/BLUE ENCOUNT × Takashi Sorimachi2024年3月1日いつ配信だろうと思っていたらもう配信されてた。反町隆史の字面ならざっと眺めて目に入るけど"Takashi Sorimachi"じゃ見逃すって。4...

3.THIS IS IT! YOU’RE THE ONE! I KNEW IT! うれしい!たのしい!大好き!〜ODYSSEY Version〜

2024年1月の配信シングル(後編)
ナハトムジーク/Mrs. GREEN APPLE2024年1月17日裏声系壮大バラード。"バンド時代"とあえて形容するが「僕のこと」くらいがちょうどいいと思うんだけど最早現存する2人のメンバーがどこにいるのかも分からないくらいソロっぽい作風...

4.何度でも-True Wellness Project Version for Comado-

2024年10月の配信シングル(後編)
大胆[LIVE ver. from WANDS Live Tour 2024〜BOLD〜]/WANDS2024年10月16日1月5日に配信され、4月10日にシングルCD化された楽曲のライブバージョン。どんだけこの曲擦るんだよ2024年…。配...

コメント

タイトルとURLをコピーしました