acoakko gift
No | タイトル | 作詞 | 作曲 | 原曲、備考 |
1 | カラフル | akko | 松浦友也 | はなかっぱ×マイラバ 企画シングル |
2 | CRAZY LOVE | 小林武史 | 小林武史 | 12thシングル |
3 | 音のない世界 | akko | 松浦友也 | 22ndシングル |
4 | 大切な贈り物 | akko | akko | 新曲 |
5 | 深呼吸の必要 | 小林武史 | 小林武史 | 16thシングル『風と空のキリム』1曲目 |
6 | 白いカイト | 小林武史 | 小林武史 | 2ndシングル |
7 | 遠い河 | 小林武史 | 小林武史 | 2ndアルバム『PRESENTS』収録曲 |
リリースデータ
2013年11月13日 | 配信限定 | OORONG RECORDS |
メンバー
akko |
My Little Loverアコースティックミニアルバム。配信限定。『acoakko debut』の続編。2011年に"はなかっぱ×マイラバ"名義でリリースした企画シングル『カラフル』、24thシングル『ひこうき雲』をリリースしていたが2012年は新作リリースは無く、3年ぶりのアルバムとなった。『acoaako』は当初配信限定で収録内容を追加して『acoakko debut』としてCD化されたが、今作以降は2015年の『re:evergreen』までリリースが停止し、それ以降は新作リリースが完全停止となってしまったため、配信限定のままとなっている。「カラフル」はアルバム初収録だがオリジナルバージョンは未収録のまま、「ひこうき雲」はアルバム未収録のままとなる。
「大切な贈り物」は2011年に東日本大震災以降の最初の新曲として復興支援プロジェクトに絡んだap bank fes'11で初披露されていた新曲。正式な音源化がされないままの未発売曲となっていたが、今作で初収録となった。オリジナルアレンジは未発表となる。
前作同様に森俊之(Keyboards)と古川昌義(Guitar)との基本3人編成+αのアコースティックアレンジアルバム。akoakko形態が本格的にライフワーク化したようでリリースが停止して以降もakoakkoでのライブ活動はマイペースながらメインの活動として展開しており、バンド形態でのライブは時々やるという感じになっていったようだ。初期小林武史時代の緻密なアレンジ込みでのポップスがマイラバの真骨頂だったと思うので、ピアノとアコースティックギターの伴奏だけだとどうしても退屈に感じてしまう部分が出てきてしまうのは否めないが…。とはいえソロプロジェクト以降のポップ路線ではもう1つ結果も出なかったし、新しいakkoソロ独自の活動形態を見出す事には大きな意味はあったとは思う。
とはいえこの形態で積極的に新曲を制作するというわけではなく、基本的に過去曲のアコースティックアレンジばかりになるわけだから、一線からは降りてしまった感じはどうしてもある。「カラフル」もシングルバージョンがアルバム未収録のままとなったが、「大切な贈り物」は正式な音源化がされないままacoakkoが初音源化になってしまってそれっきりになるなど、この時点で既に新曲作っても発表する機会がなかなか巡ってこない状況にまでなってきていた。acoakkoでのライブ活動の連発は少人数かつ新曲発注も不要で過去曲を回すだけで済むという点で低予算でフットワーク軽めに回せるという事情もあったんだと思うけど…。
印象度★★★☆☆
2025.9.22更新
※Amazon Music、Apple Musicで視聴。