ゴールデン☆ベスト Something ELse
No | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 備考 |
1 | 悲しきノンフィクション-Nonfiction- | 今井千尋 | 今井千尋 | 1stシングル 100位圏外 | |
2 | days go by | 今井千尋 | 今井千尋 | 2ndシングル 100位圏外 | |
3 | 風と行きたかった | 今井千尋 | 今井千尋 | 河合徹三/Something ELse | 3rdシングル 100位圏外 |
4 | 反省のうた | 今井千尋 | 今井千尋 | 渡辺善太郎 | 4thシングル 100位圏外 |
5 | レコード | 大久保伸隆/今井千尋 | 今井千尋 | Something ELse | 5thシングル 100位圏外 |
6 | ラストチャンス | Something ELse | Something ELse | 森俊之/Something ELse | 6thシングル 最高1位 売上99.8万枚 |
7 | さよならじゃない | Something ELse | Something ELse | 森俊之 | 7thシングル 最高7位 売上15.5万枚 |
8 | あいのうた | 今井千尋 | 今井千尋 | 森俊之 | 8thシングル 最高10位 売上8.0万枚 |
9 | ウソツキ | Something ELse | 伊藤大介 | 中村哲 | 9thシングル 最高24位 売上8.6万枚 |
10 | 磁石 | 今井千尋 | 伊藤大介 | 中村哲 | 10thシングル 最高31位 売上1.9万枚 |
11 | びいだま | 今井千尋/福本ゆみ | 今井千尋 | 深沼元昭 | 11thシングル 最高40位 売上1.2万枚 |
12 | 夏のラジオ | 売野雅勇 | 今井千尋 | 西平彰 | 12thシングル 最高49位 売上0.7万枚 |
13 | 国道16 | 今井千尋 | 今井千尋 | 山川恵津子 | 13thシングル 最高40位 売上0.4万枚 |
14 | 少年 | 今井千尋 | 今井千尋 | 中村仁/Something ELse | 14thシングル 最高50位 売上0.4万枚 |
15 | 1M | 大久保伸隆 | 今井千尋 | 深沼元昭/Something ELse | 15thシングル 最高47位 売上0.3万枚 |
16 | あの頃のまま | 呉田軽穂 | 呉田軽穂 | 笹路正徳 | 16thシングル 最高90位 売上0.2万枚 ブレッド&バターのカバー |
コーラスアレンジ:杉真理(11)
リリースデータ
2011年2月23日 2013年11月27日 |
300位圏外 | EMIミュージック・ジャパン |
メンバー
Lead Vocal,Acoustic Guitar | 大久保伸隆 |
Acoustic Guitar,Vocal | 伊藤大介 |
Bass,Vocal | 今井千尋 |
Something ELse2ndベストアルバム。レコード会社の企画ベスト「ゴールデン☆ベスト」シリーズでの発売。06年の解散時には特に何も出なかったので解散後初にして唯一の作品。在籍していたEMIでの全シングルをリリース順に収録。解散までにライブ会場限定シングルとインディーズへ移動してアルバムを出しているが正規のシングルはリリースしていないので、いずれにせよ全シングルA面集となる。ベスト盤に類するアルバムとしては99年のミニベスト『502』(公式にはベストノーカウント)、03年の2枚組『TICKET』(初ベスト扱い)に続く3作目。全シングルを網羅した作品は初で「1M」はアルバム初収録となった。また「国道16」「少年」「1M」の3曲はCCCDしか無かったため初のCD化となる(「あの頃のまま」は収録アルバム『夏唄』がCCCD回避でCD化されていた)。全曲リマスターされているが、担当者のクレジットは無く、作詞作曲編曲以外は歌詞が並んでいるのみ。
2013年11月27日にEMIからの「ゴールデン☆ベスト」が999円で再発された際に今作もラインナップに含まれた。長らく普通に販売されていて、EMIを吸収したユニバーサルによる999円再発もその後も何度か行われているが今作はラインナップに含まれなくなってしまい現在はオリジナル盤も廉価盤も廃盤となった。300位圏外であまり市場に出回っていなかったためか一気にプレミア化している。
アルバムも含めると進化と試行錯誤の歴史も見えるし、『TICKET』のようにシングル網羅をしていないベストアルバムでもまた良さは伝わるというかシングルよりアルバムに名曲も多いグループではあったが、活動全期を網羅したベスト盤が無かったので取っ掛かりとしては決定版的1作。リマスター効果もそれなりにあるようで、全体的に音が綺麗になったというか当時の音源よりもクリアになった感じもする。シングルリリース順のみなので一面的ではあるが「ラストチャンス」だけの1発屋でないのは今作を聞けば分かるし、「ラストチャンス」目当てで聞くにも最適な1作。アコースティックサウンドにこだわりつつも、同時代にいた19やゆずの初期のようにフォークの風味は感じさせずにあくまでアコースティックを生かしたJ-POPをやっているというところに独自性があったように思う。またアコースティックサウンドは後期になるほど磨かれていき、「少年」ではついに3人+ドラムという最小限の編成でも聞き応えのある究極形へと至った。後にも先にも意外と似たようなグループはいなくて、売上がどんどん落ちる一方で苦しかったところはあるんだろうけど、踏ん張れば再評価の芽はあったと思うし、10周年を越え、15周年を越えていければオンリーワンの3人組としてもう少し楽になって活動を続けられたと思う。
印象度★★★★★