スポンサーリンク
V6

13th 自由であるために

13th 自由であるために1999年5月12日作詞:松井五郎、作曲:菊池一仁、編曲:明石昌夫TBS系『学校へ行こう!』テーマソング。前2作の好調から一転して再度不振に陥り「翼になれ」を下回ってこの時点での最低売上を更新。Mr.Childre...
槇原敬之

4th 冬がはじまるよ

4th 冬がはじまるよ1991年11月10日2ndアルバムのヒットもあったが、まだまだ『どんなときも。』も単体でロングヒットしており、ちょうどベスト20から落ちたところで初登場10位を記録。2週目に5位に浮上し、これが最高位となったが、その...
V6

12th Believe Your Smile

12th Believe Your Smile1999年3月31日作詞:菊池一仁/六ツ見純代、作曲:菊池一仁、編曲:上野圭市変則的なタイアップで発売後の4月クールから二宮和也・渋谷すばる主演テレビ朝日系ドラマ『あぶない放課後』主題歌だったが...
V6

11th over/EASY SHOW TIME

11th over/EASY SHOW TIME1998年11月11日初の両A面シングル。売上が連続ダウンしたために策を練ったのか、今作ではジャケットの異なる初回盤3種、通常盤の合計4種発売。曲違いはないが、初回盤の裏ジャケがメンバー2人ず...
V6

Coming Century 1st 夏のかけら

Coming Century1st 夏のかけら1998年5月27日作詞:谷亜ヒロコ、作曲:浅田直、編曲:小西貴雄森田剛、三宅健、岡田准一によるComing Century単独名義での唯一のシングルCD。これまでC/Wとアルバム曲で楽曲を発表...
V6

10th 翼になれ

10th 翼になれ1998年7月15日作詞作曲:奥居香、編曲:上野圭市TBS系『学校へ行こう!』テーマソング。1996年にPRINCESS PRINCESS解散後、1997年からソロ活動を開始していた奥居香の提供(解散直後には岸谷五朗と結婚...
V6

9th Be Yourself!

9th Be Yourself!1998年3月11日作詞:山田ひろし、作曲:DAVE RODGERS、編曲:星野靖彦進研ゼミ「中学講座・高校講座」CMソング、フジテレビ系「第29回春の高校バレー」イメージソング。初期のDAVE RODGER...
V6

8th GENERATION GAP

8th GENERATION GAP1997年11月6日作詞:藤井フミヤ、作曲:藤井尚之、編曲:上野圭市元チェッカーズでソロ活動を行っていた藤井フミヤ・藤井尚之の兄弟ユニットF-BLOODの正式なデビュー直前(11月26日にシングル『「I」...
槇原敬之

3rd どんなときも。

3rd どんなときも。1991年6月10日今作で初登場49位を記録し、3作目にして初チャートイン。39位→13位→4位→3位→1位と一気に駆け上がって6週目に1位となった。1位は1週のみに留まったがその原因は1位になった翌週からCHAGE&...
V6

7th WAになっておどろう

7th WAになっておどろう1997年7月9日作詞作曲:長万部太郎、編曲:星野靖彦編曲:上野圭市(NEW ALBUM MIX,SVb version)長万部太郎=角松敏生で、長万部太郎というのは謎の地底人集団を名乗る男性8人組バンドAGHA...
スポンサーリンク