スポンサーリンク
B'z

4th BE THERE

4th BETHERE1990年5月25日3連続のアルバム同発・同時収録から今作より単独リリースへ移行。1曲目を1stbeat、C/Wを2ndbeatという表現に変更した(後年3曲目以降がある時は3rdbeat,4thbeatと表記)。しか...
B'z

3rd LADY-GO-ROUND

3rd LADY-GO-ROUND90年2月21日3rdアルバムと同時発売でそのままC/W共々収録という3連続同じパターン。『BADCOMMUNICATION』のヒットで名前が浸透し始め、今作は初めてO社100位以内にランクイン(39位)。...
B'z

2nd 君の中で踊りたい

2nd 君の中で踊りたい89年5月21日アルバム同時発売でC/W共々アルバムに収録され、ジャケットもアルバムの使い回しと前作を踏襲しての2作目。今作も100位圏外。基本的には前作の路線をそのまま引き継いだ曲で「おっどりた~い、きみのなか~で...
DEEN

発売30周年記念『Memories』~That will never disappear~

2014年CompleteSorasanaide、2016年AlwaysNotAlone、2018年ManyTimesNegattayoに続き、2023年30周年でTakeawaycompletely、AgainandAgainSpread...
B'z

1st だからその手を離して

1st だからその手を離して88年9月21日デビューアルバム『B'z』と同時発売。C/W含めて2曲ともそのままアルバムにも収録され、ジャケットもまんまアルバムのコピーというあまりシングルを売る気のない宣伝用サンプラーみたいな体裁となっており...
スキマスイッチ

スキマスイッチ 20周年シングル回顧3+~2014-2022~

10周年を経て2014年は下半期になってシングル3枚とセルフタイトルアルバム『スキマスイッチ』を精力的に連続でリリースした。ここに来てセルフタイトルを採用しただけあって自信作であったことが伺える充実の内容ではあったが、この反動なのか2015...
スキマスイッチ

スキマスイッチ 20周年シングル回顧2+~2008-2013~

2007年末に大橋卓弥のソロデビューが発表され、2008年は大橋卓弥がソロで大活躍する1年となった。2008年年明け早々、年始恒例(?)のユーキャン2008キャンペーンソングとしてソロデビューシングル「はじまりの歌」が大量OAされたのも手伝...
スキマスイッチ

スキマスイッチ 20周年シングル回顧1+~2003-2007~

1999年に大橋卓弥(Vocal)、常田真太郎(Keyboard)で結成。大橋が常田に楽曲のアレンジを依頼した事が結成のきっかけとなったとされる。当初から作詞作曲編曲は2人の連名でセルフプロデュースだったが、この手の2人組だとボーカルが作詞...
DEEN

発売30周年記念『翼を広げて』~Again and Again Spread Wing~

発売30周年記念『翼を広げて』~AgainandAgainSpreadWing~2014年CompleteSorasanaide、2016年AlwaysNotAlone、2018年ManyTimesNegattayoに続き、2023年30周...
class

夏の日の1993~2003 up to date session~/class

津久井克行と日浦孝則の2人組classのデビュー作にしてミリオンヒットを記録した「夏の日の1993」は1993年4月21日に発売され、発売30周年を迎えている。この曲は今でも懐古系番組で振り返られる機会もありそれなりに有名だが(先日も乃木坂...
スポンサーリンク