スポンサーリンク
V6

7th WAになっておどろう

7th WAになっておどろう1997年7月9日作詞作曲:長万部太郎、編曲:星野靖彦編曲:上野圭市(NEW ALBUM MIX,SVb version)長万部太郎=角松敏生で、長万部太郎というのは謎の地底人集団を名乗る男性8人組バンドAGHA...
V6

6th 本気がいっぱい

6th 本気がいっぱい1997年4月3日 作詞:Lucy E、作曲:Eddy Blues、編曲:上野圭市ケンタッキーフライドチキンCMソング。「TAKE ME HIGHER」と同じ売上を記録。作曲のEddy Blues=織田哲郎だが何故唐突...
V6

5th 愛なんだ

5th 愛なんだ1997年1月20日作詞:松井五郎、作曲:玉置浩二、編曲:CHOKKAKUタイアップなしで発売されたが、問題なく初登場1位を記録、それどころかここでデビュー作を上回る累計58.5万枚に達し、最大のヒット作となった。今作で制作...
V6

4th TAKE ME HIGHER

4th TAKE ME HIGHER1996年9月16日作詞:鈴木計見、作曲:Pasquini-Batten-Contini、編曲:星野靖彦長野博主演TBS系『ウルトラマンティガ』オープニングテーマ。企画書段階で主人公ダイゴが「ジャニーズ風...
V6

3rd BEAT YOUR HEART

3rd BEAT YOUR HEART1996年5月29日作詞:motsu-平井森太郎、作曲:Pasquini-Guio-Contini-Oliva、編曲:Rodgers-Continiフジテレビ系『アトランタオリンピック女子バレー最終予選...
V6

2nd MADE IN JAPAN

2nd MADE IN JAPAN1996年2月14日作詞:平井森太郎、Rap詞;MOTSU、作曲:Pasquini-Batten、編曲:星野靖彦フジテレビ系『第27回春の高校バレー』イメージソング。前作を上回る初動29万枚を叩き出して初の...
V6

1st MUSIC FOR THE PEOPLE

1st MUSIC FOR THE PEOPLE1995年11月1日作詞:秋元康、作曲:G.S.A.J.Project、編曲:木村貴志フジテレビ系『バレーボールワールドカップ1995』イメージソング、『第26回春の高校バレー』イメージソング...
槇原敬之

2nd ANSWER/北風

2nd ANSWER/北風1991年4月25日両A面シングルで共に1stアルバムからのシングルカット。ジャケットでは堂々両A面表記になっているほか、反対側のジャケットでは『北風/ANSWER』とひっくり返して表記しているどこからどう見ても純...
globe

globe 30周年シングル回顧3~2001-2005~

R&Bはすぐにあきらめて大作実験期を経て突如としてトランス路線へ移行。以降はトランスを主戦場としてヒットチャートとは距離を置いたような楽曲を次々と発表。創作意欲は衰えてはいなかったようだが、YOSHIKIの謎加入、KEIKOと小室の結婚を経...
globe

globe 30周年シングル回顧2~1998-2000~

TKブームが去りつつあったのか、実験サウンドに挑みまくって徐々に自らヒットから離れていったのか、どっちが先だったかは微妙なところではあるが、1998年を境にTKプロデュースの大ヒット期は終焉していった。まさかのデキレースレコード大賞略してデ...
スポンサーリンク