ベストセレクション"BLACK"
No | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 備考 |
1 | My Sweet Darlin' | 矢井田瞳 | 矢井田瞳 | Diamond◆Head&Yaiko | 2ndシングル 最高8位 売上23.3万枚 |
2 | I'm here saying nothing | 矢井田瞳 | 矢井田瞳 | Diamond◆Head&Yaiko | 3rdシングル 最高4位 売上23.2万枚 |
3 | 未完成のメロディ | 矢井田瞳 | 矢井田瞳 | Diamond◆Head&Yaiko | 8thシングル 最高9位 売上4.0万枚 |
4 | Look Back Again | 矢井田瞳 | 矢井田瞳 | Diamond◆Head&Yaiko | 4thシングル 最高3位 売上39.4万枚 |
5 | Buzzstyle | 矢井田瞳 | 矢井田瞳 | Diamond◆Head&Yaiko | 5thシングル 最高3位 売上12.4万枚 |
6 | B'coz I Love You | 矢井田瞳 | 矢井田瞳 | Diamond◆Head&Yaiko | 1stシングル 最高16位 売上11.8万枚 |
7 | アンダンテ | 矢井田瞳 | 矢井田瞳 | Diamond◆Head&Yaiko | 7thシングル 最高5位 売上9.3万枚 |
8 | 孤独なカウボーイ | 矢井田瞳 | 矢井田瞳 | Diamond◆Head&Yaiko | 9thシングル 最高9位 売上4.5万枚 |
9 | 一人ジェンガ | 矢井田瞳 | 矢井田瞳 | 片岡大志/村田昭/矢井田瞳 | 10thシングル 最高6位 売上4.8万枚 |
10 | How? | 矢井田瞳 | 矢井田瞳 | Diamond◆Head&Yaiko | インディーズシングル『Howling』1曲目 最高50位 売上2.7万枚 |
リリースデータ
2014年1月29日 | 配信限定 | 青空レコード |
矢井田瞳5thベストアルバム。配信限定。『ベストセレクション"WHITE"』と2作同時配信。2013年9月の『123456』以降リリースが止まっていたタイミングで前レーベルの青空レコードからリリースされた。公式サイト非掲載で『ゴールデン☆ベスト 矢井田瞳』に続く非公認作となっている。一部サイトでは発売日が2014年4月1日になっているほか、Amazon MusicではMP3のDL販売はしていたが、何故かST配信はされていない。
こちらはヒットシングルコレクション的な選曲…というか10年前の2004年『Single collection』12曲から「Over The Distance」「Ring my bell」を外しただけ。この2曲は"WHITE"に回されている。まあ非公認だなという感じのラインナップでこれなら『Single collection』でいいんじゃないかと思うんだけど2014年当時はまだ『Single collection』が配信に出ていなかったのだろうか(配信開始のタイミングは確認しようがない)。ただ今作には特に何の表記も無くいつのマスター音源を使用しているのかは不明。「Buzzstyle」がフェードアウトで終わるシングルバージョンなので少なくとも『Single collection』の音源ではない。「Buzzstyle」基準だとオリジナルアルバムの音源でもないのでシングルバージョンの『THE BEST OF HITOMI YAIDA』音源から引っ張ってきてるのかなと思うが…。
"WHITE"との比較で考えると今作はロック路線で勢いのある楽曲を集めた…はずがそのまま初期シングル集になった…という感じもある。代表ヒットシングルが並び、2000年代前半にヒットしていた矢井田瞳がそのまま並んでいてさらに40分未満で短く駆け抜けるのでさらっと聞くのには最適。そこから"WHITE"へ進むという段階を踏んでの入門的な聞き方は『THE BEST OF HITOMI YAIDA』でガッツリ聞き込むよりも聞きやすいのは確かだ。まあ2014年当時はダウンロード作品としてリリースしていたんだろうけど、むしろサブスク時代に適していると思う。
印象度★★★★☆
2025.9.23更新
※Apple Musicで視聴