3rd ジェットコースター・ロマンス

スポンサーリンク

3rd ジェットコースター・ロマンス

B0DHXFC36Q
1998年4月22日
作詞:松本隆、作曲:山下達郎、編曲:船山基紀
2人で出演していたANA『’98パラダイス沖縄』キャンペーンCMソング。初回盤は赤、青、緑のKinKi Kidsのロゴ入りのビニールケース入り。90万枚を越えたところで打ち止めとなり、3連続ミリオンは達成できなかった。残り7万枚を積んでミリオンに到達させようというコアファンの間での運動が2016年頃に盛り上がり、“ジェロマミリオン大作戦”と称されて大展開、実際にO社で最高25位まで突如浮上し、4月末まで連続ランクインし、その後も2017、2021、2022年に1,2回浮上しているが93万枚→94.5万枚に少~し伸びただけであった。なおこの際には当時の8センチ盤ではなく2007年マキシ化再発盤が使用されている(別集計だったらどうしてたんだ…)

前述のようにデビュー曲候補として書かれていた曲。松本隆の証言によればその前に「Kissからはじまるミステリー」もあるので、今作が2曲目(「硝子の少年」が3曲目)となる。一方で発売当時の説明では今作制作時に多忙だったのでアレンジは委託し、船山基紀にはアレンジのイメージを示したデモを渡したが全く違う仕上がりになって驚いたと山下達郎が語っていた。デビュー曲候補だった時期はデモのままで、今作発売時に改めてきちんとアレンジする事になったがこの時時間が無かったという事なのだろうか。

前2作とは一転して明るいリゾート感溢れるナンバー。”リゾート”というのがもう泡と消えたバブルの象徴みたいなイメージになってきていて1998年時点でちょっと古くない?というビミョーな感じがして明らかに前2作よりは…う~ん…という感じは最初からあった。十分に大ヒットではあるんだけどどっちかというとちょっとコケちゃったシングルという印象でもあった。当初の山下達郎のこの曲ではミリオンには行かないなという予感は正しかったともいえる。こういう明るいイメージがあんまりなかったのもあるかな。当時は特にC/W「HELLO」の方が何気に凄い名バラードだと思っていた。
★★★☆☆
2ndアルバム『B album
1stベスト『KinKi Single Selection
5thベスト『The BEST

コメント

タイトルとURLをコピーしました