アルバムが少なめ。
シングル
7/2
気になるその気の歌/明るく良い子 /モーニング娘。’25
リーダー生田衣梨奈最終参加作(8日卒コン)。北川莉央がそのリーダーの無能っぷりに暴言を吐いた裏アカウント流出騒動により休止となり不参加…とここに来てメンバー間の不協和音が明らかとなってしまう事態に…。9期の最後の2人(前リーダー)はあまりに長く在籍しすぎた弊害もあったか。10期が先に全員いなくなってしまった上、9期がずっといたもんだから10期は2人がサブリーダー止まりのままでリーダーになれなかったりとか。
追放ダービー:追放済み。
7/9
CAT CITY/THE YELLOW MONKEY
シングルCDは再結成後最初の2016年『砂の塔』以来。配信へ移行してシングルCDからは撤退していたのがここに来て復活するとは。ファン世代はシングルCD馴染みのある世代で配信だと味気なく感じるところはありそうだったけどまさか今になって出すとはなぁ。
追放ダービー:追放だろう。
7/23
半袖天使/HKT48
昨年9月以来。2018~2022年が年1、2023年にようやく年2になったのに去年はまた年1。7月で1枚目では今年もまた年1確定か(年2出せた年は遅くとも1枚目が4月)。
追放ダービー:追放済み。
7/30
Same numbers/乃木坂46
タイトルが先に発表されて1週間後にメンバー発表。
追放ダービー:そこそこは入荷するか。
めいきゅーらぶみー/麻倉もも
まだまだカワイイ路線を突っ走る模様。
追放ダービー:追放済み。
アルバム
7/8
10/Mrs.GREEN APPLE
『5』の続編ベスト。もう?という気もするがとにかく多作だったので配信シングル並べただけでキツキツの曲数に。高額BOXから歌詞なしCDのみの廉価版まで複数形態でのリリース。
追放ダービー:確実枠。
7/16
THIS IS MY HOMETOWN/コブクロ
初のミニアルバム。大阪万博繋がりで関西・大阪関連の既存曲と未発表曲を収録した内容。豪華新作シングルに既存曲くっつけてミニアルバムにしたような感じ。
追放ダービー:ある程度は入荷されるはず。
7/21
39 Very much/KinKi Kids
最終作品。何故か3月14~31日公式通販予約限定。V6最後のベスト盤(あなたのお名前入りスペシャルBOX盤)といい、何故最後にそういうことをするのか…。迷惑BOX作品になりそうだし、ライブBlu-rayまではなぁ…何より高すぎないかとは思ったけどとりあえず予約はしておいた。ていうかDVDは分かるけどBlu-rayの方まで1本のライブを2枚に分割する意味が分からない。余裕で入るよな。
追放ダービー:対象外。
7/30
東京女子流/東京女子流
ついに来年度末での解散を発表。ここまで続けられたのもエイベックス史上最大規模の奇跡だが、なんと最後のオリジナルアルバム制作権までくれるとは(大体歴代のエイベックス勢は決算期ベスト出して終わり)。先行配信はあったが6月の間に詳細発表は無く、仮のアー写が置いてあるだけ。1種発売のようだが…。
追放ダービー:追放済み。
Blu-ray
7/23
6周年記念MEMORIAL LIVE~6回目のひな誕祭~in 横浜スタジアム/日向坂46
相変わらず開催から3ヶ月でスピード発売。
コメント