18th It’s My Life/Your Heaven

スポンサーリンク

18th It’s My Life/Your Heaven

B004D6PZFW B004D6PZ48
2011年1月26日
3度目の両A面シングル。初登場3位となったが売上は前作と同等。今作の初回盤DVDには「Your Heaven」のMVと関連する「Yui In Sweden Movie」しか収録されず、「It’s My Life」は次回作初回盤DVDに収録された。これにより次回作以降は前作のMV収録に切り替わった。

It’s My Life

編曲:近藤ひさし
ユーキャン2011年度キャンペーンCMソング。新年に習い事を始めようぜ!とばかりに年明けにCMが集中的にOAされるので当時は割と耳にする事は多かったかも。

ブラス風の華やかな音色も聞こえるが基本生バンド編成しかクレジットされていないのでブラス風の打ち込み(近藤ひさしのProgrammingに該当)のようだ。物凄く軽やかな応援歌で“きっと大丈夫”とひたすら明るく背中を押してくれるというザ・J-POPの応援歌。あえてそこは極力避けてきていたようなJ-POP的応援歌に何のひねりもなくドストレートに飛び込んできた辺り、明らかに何か変わった感じはする。キャッチーで聞きやすい曲ではあるが、カリスマとして絶対的なYUI像を抱いているコアなファンは逆に違和感を抱きそうなほど。このままこの路線で問題なく進んでいくなら大人になって変化して受け入れらられるようになったのかという話ではあるんだけど、翌年にはYUI名義終わらせちゃうからなぁ…。
★★★☆☆
19thシングル『HELLO〜Paradise Kiss〜』C/W(YUI Acoustic Version)
5thアルバム『HOW CRAZY YOUR LOVE
2ndべスト『ORANGE GARDEN POP

Your Heaven

編曲:近藤ひさし
SONYウォークマン PlayYou.「キミの知らない音project」CMソング。

これまでの両A面2曲目同様に1曲目に比べるとさらっと流れていってあまり印象には残らないが一応生バンド編成で爽やかなミドルナンバー。誰に歌っているのか、どうも具体的な誰かがいそうなんだけど初回盤DVD「Yui In Sweden Movie」でドキュメントにもなっているようにタイアップのプロジェクトもあってスウェーデンを訪れた際に制作された曲のようで現地で見た風景も歌詞に反映されている模様。その世界観がどこか『魔女の宅急便』っぽい部分もあり、過去インタビューで『魔女の宅急便』を好きな映画として語っていた事もあるので、具体的な誰かというよりその辺りを重ね合わせて制作されたのかもしれない。

前2回と同様に今回もYUI Acoustic Versionは制作されず、オリジナルアルバムにはスルーされ、C/W集は出てしまったので『GREEN GARDEN POP』がアルバム初収録。
★★★☆☆
1stベスト『GREEN GARDEN POP

コメント

タイトルとURLをコピーしました