8th Shuffle

スポンサーリンク

8th Shuffle

B00005H06I
1997年8月20日
作詞作曲編曲:小林武史
前作よりも好調で初登場4位から5週連続トップ10入り、10週ランクインで30万枚を突破

爽快なサマーポップロックナンバー。藤井のギターを生かしつつも華やかなブラスとウキウキなリズムで躍動感のあるバンド感のある仕上がり…だが生のホーンセクションにはこだわりつつドラムは打ち込みであまり存在感が無い。実験的な曲が続いた中で、ロック色を残しつつもポップ性を取り戻して1stの頃とも違う新たなマイラバのポップスを聞かせてくれた会心作。当時「YES〜free flower〜」と同じ人たちとは認識していなかったが、サビが爽快なサマーソングとして1997年の夏~秋にどこかで聞いた事ある曲としてなんとなく認知していた。しかし30万だったのかぁ。5,60万は売れた(マイラバと認識してない)ヒット曲だと思ってたんだけどなぁ…。

月9ドラマが『ビーチボーイズ』で今作とかEvery Little Thingの「For the moment」「出逢った頃のように」とか(ZARDの「永遠」のPVの荒野のイメージも)流行ってた1997年の夏って凄く爽快な夏だった印象がある。
★★★★☆
2ndアルバム『PRESENTS
1stベスト『Singles
3rdベスト『Best Collection~15th Anniversary Box~』『Best Collection~Complete Best~

コメント

タイトルとURLをコピーしました