44th LiAR/真っ白な灰になるまで、燃やし尽くせ

スポンサーリンク

44th LiAR/真っ白な灰になるまで、燃やし尽くせ

B01LAGJFMG B01LAGJFPI
2016年11月9日
3度目の両A面シングル。あの頃と違って普通に“両A面シングル”と形容していた。初回盤DVDにはどちらのMVも収録されず、前作「THE DAY」のライブ映像が収録されている。

LiAR

作詞作曲:新藤晴一、編曲:tasuku,Porno Graffitti
日本テレビ系『スッキリ!!』2016年11月度テーマソング。朝の情報番組でこのタイトルというのは皮肉に聞こえるところもであるが、それ以上に“ポルノグラフィティっぽいラテンナンバー”だったからOKだったのだろうか。1997年のB’z「Liar! Liar!」同様に今作もサビでLiar Liarと2連呼する事からやはりタイトルには悩んだらしく、いっそ4つ並べようかとも思ったらしいが、iだけ小文字で変化をつける方向に落ち着いた。

ベースとパーカッションとストリングスのサポートを入れてドラムは打ち込みなので比較的軽めの質感のラテンナンバー。ラテン系の曲は何曲か書いていたらしいが昭仁が挑んだ「オー!リバル」に対してこちらは晴一が挑んだラテンシングルといえる。ak.hommaの作曲で得意技、王道とイメージづいた方向性にメンバー作で改めて挑んでみたような曲が続くようになったが、これは試行錯誤を経てメンバー間で“ポルノグラフィティ再評価”的な感覚になってきていて自然とこうなっていたようだ。
★★★☆☆
11thアルバム『BUTTERFLY EFFECT
6thベスト『ポルノグラフィティ全書~ALL TIME SINGLES~

真っ白な灰になるまで、燃やし尽くせ

作詞作曲:岡野昭仁、編曲:江口亮,Porno Graffitti
アップテンポで言葉の詰まった曲というこれも初期の王道イメージにあった方向性に直球で挑んだ感じのロックナンバー。とにかくまくし立てているので勢いはあって攻めの姿勢は感じる。ただどこか過去にあったような曲に聞こえる上、意外と印象に残りにくい。聞くと思い出すんだけどパッとは出てこない曲の1つ。
★★★☆☆
11thアルバム『BUTTERFLY EFFECT
6thベスト『ポルノグラフィティ全書~ALL TIME SINGLES~

コメント

タイトルとURLをコピーしました