46th カメレオン・レンズ

スポンサーリンク

46th カメレオン・レンズ

B0791Z1T2S B0791WXVGR
2018年3月21日
作詞作曲:新藤晴一、編曲:篤志,Porno Graffitti
ドラマ『ホリデイラブ』主題歌。サブタイトルに「サレ妻」「浮気」「誘惑」「魔性」とかそれ系のワードが毎回飛び交う不倫のドラマだった事とかつて担当した『スカイハイ』と同じ金曜ナイトドラマ枠だった事もあって制作サイドから「渦」みたいな曲というリクエストがあったとされる。ak.hommaの一連の大ヒット曲を例に出されてこんな曲を!と要求されることが多いであろうメンバーにとってはヒット曲としては完全にもれていた自作曲を覚えていてくれたのは密かに嬉しかったのではないかと思うんだけど、しかし作曲はTamaだったのでどっちみち今はいないっていう…。

結果的にはシングルでは最初期以来ではないかというメンバー以外のサポートミュージシャンがアレンジャーしかいない(Programming & Other All Instruments:篤志)打ち込み全開の異色の1曲に。EDMだなんだと電子音が流行を席巻してバンドサウンド自体が古いものとみなされるようになっていったり、1人オケ制作が当たり前になっていってバンドサウンドをサポート招いていちいち録音する手間もかけずProgramming & Other All Instruments表記があちこちで頻出するようになったりといった時代の変化に適応してイマドキっぽい方向に挑んだという事だろう。

楽器以外ではコーラスにSkoop On Somebodyが参加している。当時はTAKEとKO-ICHIROの2人でKO-HEYは脱退中だった(2011年2月に脱退して、2021年12月末に復帰)。ただ言われないとコーラスがいる事自体にあまり意識が行かない…。

ラテンで王道イメージに挑んでいた後に一気に攻め・実験に転じた1曲になった…が、攻めた雰囲気だなという以外にあまりちゃんと覚えていなかった。この辺りまで来るとどうしてもその時々ではそこそこでも覚えていない曲が増えてくるのは仕方ないか。
★★★☆☆
12thアルバム『
6thベスト『ポルノグラフィティ全書~ALL TIME SINGLES~

コメント

タイトルとURLをコピーしました