シングル
10/8
BLACK SPIDER/LINDBERG
4年ぶり、一般流通(インディーズっぽいけど)では再結成時2009年以来のシングル。2023年にローカルバラエティのテーマ曲として使用していた未発売曲と新曲を収録するようだ。
追放ダービー:追放済み。
10/22
トワノヒカリ/ORANGE RANGE
ソニー復帰した途端今度は映画主題歌で今度は「花」「ラヴ・パレード」路線での復権狙いといった装い(公式が”「花」を彷彿とさせる至極のバラード”泣けるレンジ”再び!!”と書いてる)。ただしCDは前作同様に完全生産限定盤で収録内容的にも通常2000円以下程度のものを5500円という強気価格。CDで再ブレイクは全く狙ってなくてコアファンから最大限吸い上げ、配信でのヒット狙いか。
追放ダービー:追放済み。
10/29
Unhappy birthday構文/櫻坂46
2023年の『桜月』以降アルバム挟もうとブレなくずっと4ヶ月おきをきっちり守っているのが凄い。
追放ダービー:継続するところは継続かやや微減といった流れか。
アルバム
10/3
(What’s The Story)Morning Glory?(30th Anniversary Deluxe Edition)/Oasis
1st同様に2014年のリマスター盤のDISC-1ボーナストラック抜きの劣化盤を2014年リマスターのまま流用したDISC-1と新収録のDISC-2の2枚組。今回そのDISC-2が5曲しか無いビミョー仕様。
追放ダービー:1年後?でもないと思う。
10/8
あにゅー/RADWIMPS
随分と緩いタイトルに。
追放ダービー:入荷有力枠。
10/17
Yeeeehaaaaw/森山直太朗
弓弦葉/森山直太朗
前作以降一気にとっつきにくいというか地味バラ路線になってしまったので期待値が…。静謐でアンビエントな旋律を奏でる『弓弦葉』とアコースティックで躍動感溢れる『Yeeeehaaaaw!』とあるので片方は楽しめそう。問題はBlu-ray付1種しかないので6600円×2というファンにしか買わせる気が無いところか。2倍界王拳じゃねぇか…。
追放ダービー:追放済み。
10/22
30周年記念ベストアルバム M30~Your Best~/坂本真綾
シングルコレクションシリーズは別枠なのでベストとしては15周年ベスト『eveeywhere』以来だが続編ではなく、オールタイムでファン投票&関係者選曲というけっこうマニアックな内容に。シングルコレクションのシリーズは別にあるからこそ、他の曲が入る余地を最大限用意してのベストアルバムとしての差別化か。
追放ダービー:追放済み。
Blu-ray
10/1
YUUKI YODA GRADUATION CONCERT/乃木坂46
3年連続秋に卒コン発売。前2年はバースデーライブ→卒コンの順に開催されていたのを卒コンを遥かに早く発売していたが、今年は卒コン→バースデーライブだったので時系列の発売になる見込み。
コメント