1st 悲しきノンフィクション

スポンサーリンク

1st 悲しきノンフィクション

96年10月23日
悲しきノンフィクション
EXIT LINEからSomething ELseに改名してのデビュー作。EXIT LINE以前もインディーズで作品を残してもいないので今作が最初の作品となる模様。

今作では大久保伸隆が大久保隆に誤記されているほか、担当楽器も後とは異なる。特にメインライターの今井の担当楽器がベースではなく、キーボードがメインだった。それどころか今井もギターになっていたり、何故か伊藤までキーボード担当になっていた。

シングル盤でのメンバー表記は

大久保隆:Lead Vocal,Guitar
伊藤大介:Vocal,Guitar,Keyboard
今井千尋:Vocal,Guitar,Keyboard

編曲表記は無く、1stアルバム収録時に「悲しきノンフィクション」の編曲はAnything ELseと表記されたが、C/W「レインボウ」はアルバム未収録のため不明。Anything ELseは1stアルバムまでで編曲表記が無かったシングルや新曲の一部で表記されていたが、これが誰を指すのかは不明。直訳すると他に何かであり、メンバー以外の誰かという事ではあるが何故匿名なのか。

また実際の演奏クレジットもアルバム収録以降に表記され(『ゴールデン☆ベスト』以外の収録アルバムには演奏表記がある)、上記のメンバー表記と異なり、「悲しきノンフィクション」におけるメンバーの演奏は伊藤のアコースティックギターのみ、大久保と今井はボーカルのみだった事が明らかになっている。

当時のO社は100位集計で100位までしか集計公開していなかったが業界紙では一応101位以下も公開していた(集計はしていないので101位以下にランクインした分は累計売上に加算されない扱い)。『ラストチャンス』企画の際にこれまでの人気がどれほどだったか説明する際に今作が企画前で最も売れたが最高137位だった事、以後人気は伸びずに下がっていった事などが明かされた。地元である千葉県柏市では大人気で地元のCDショップでは3位を記録したとかミスチルより売れていた等の説明もされていた。

悲しきノンフィクション

作詞作曲:今井千尋、編曲:Anything ELse
アルバム収録以降消失したが、シングル盤での正式な曲名表記は「悲しきノンフィクションNonfiction

下ルビでNonfictionと英語タイトル表記があった。昔の洋楽の邦題に「恋の○○」とかつけちゃう発想に近く、「Nonfiction」というタイトルに失恋ソングだから「悲しき」を加えた、みたいな。実際曲中では「悲しき」は使用されておらず、失恋してしまったが忘れられないという切ない思いを歌っている。デビュー作から後ろ向きでかなり切ない曲だが、失恋により信じていた思いがフィクションに、この認めたくない現実がノンフィクションになるという対比がうまい。どういうわけか後年になってEMIの担当スタッフ証言で(DVD『夏華』)、今井千尋の作詞を爆下げするかのような誰が評したのかも不明な「サムエルは歌詞が弱いと言われていた」ので『Y』で作詞を外部委託することにしたなどと無茶苦茶な事を述べていたが、デビュー作から一貫して例えを上手く使って切なさを表現するいい歌詞を書いていたと思うんだけどなぁ…。例えが分かりにくいとか、いちいち例えるので説明っぽくなってしまいもっとストレートに分かりやすいのでいいんだよとかなんかそういう評価をされていたのだろうか…。

切ない曲ではあるが流れるようなメロディー、聞きやすいポップなアレンジもあって新進気鋭の期待の新人グループ感は確かにある。後追いで聞いた際の初期シングル群でもデビュー作らしい筆頭の1曲で最初に気に入った1曲でもあった。

一方で3人組としての見せ方に難儀していたのか、PV1つ取っても96年の割に少し古臭いし、メンバーの佇まいも率直に地味。後年の方が3人とも明らかに若々しいし、この当時の今井は黒縁眼鏡の形もあってか妙に目つきが悪くて怖そうに見えてしまう。大久保1人でのデビューの話もあったというくらいなので伊藤今井の存在感は担当楽器の定まらなさも含めてビミョーだった。担当楽器のクレジットにあるようにPVでも大久保のバックに映り込む伊藤今井はギターになっていたりキーボード、ピアノに変わっていたり映るたびに演奏している楽器が変わっている始末。大久保メインで3人ボーカルという事になっているのにコーラスが弱く、2人はほとんどAhしか言ってないし、コーラスワークにもう少し注力しても良かったんじゃないかとはちょっと思う。

502MIXでは今作のみミックス変更だけでなく半音上げに変わっていてリテイクされている。ただ3人のボーカルの再録音はやっているとして、サポートの演奏陣が変更されていないので機械的に上げているのか、再度呼び寄せて演奏してもらったのか、当時半音上げたキーでも録音していたのかは不明。キーボードをやや下げ、ギターをやや上げにしているようにも聞こえるし、全体に原曲のもっさり感が無くなってブラッシュアップされた印象。加えて原曲ではひたすらアーアーアーアーのごり押し一辺倒だったコーラスも変更し、Bメロやサビ頭での大久保のメインボーカルにコーラスを重ねる、アーアーごり押しがさらにエスカレートしていた間奏明けサビのアーアーをカットして大久保メインボーカル単独にするなどコーラスの入れ方もメリハリの利いた構成になった。1度しか収録されなかったが、502MIXが完成形だと思う。
★★★★☆
1stアルバム『Triple Play
ミニベスト『502』(502MIX)
1stベスト『TICKET
2ndベスト『ゴールデン☆ベスト Something ELse

C/W レインボウ

作詞作曲:今井千尋
アルバム未収録のため編曲者は不明のまま。表題曲とは一転して明るく前向きでポップなラブソング。デビュー作らしい初々しさは今作の方があると思う。ただ意外とここまでドストレートな同系統の曲あまりメインでやっていないので、単純に得意な方向よりも売れ線ポップを狙って書いた曲という少しイレギュラー感のある1曲だったのかもしれない。

当時から埋もれたままの1曲だが、配信の時代になっても主要アルバムのみで一向に配信される気配がなく、8センチシングルもますます入手困難、中古店舗でもまず転がってないというデビュー時から一貫して埋もれっぱなしの1曲だが…こういうのこそ配信で出すべきじゃないか。
★★★☆☆
アルバム未収録

コメント

タイトルとURLをコピーしました