今年最後のライブは2018年12月19日さいたまスーパーアリーナ公演。そうジュリー氏が断念した事で今年脚光を浴びたあの地である。ユーミンのライブは2017年4月以来2度目。今回もアルバム封入のチケット先行受付で当選を果たして行く事が出来た。
しかし届いたチケットを見て驚愕した。
200レベルとか300レベルとか400レベルというたまアリ特有のあの書き方がされていない。
なんか「アリーナ」って書いてあるんだけど…?
MOMA氏、2000年のたまアリオープンから18年、2005年1月の成人式での初来アリから11年11ヵ月、ついにたまアリのアリーナへ初めて降り立つ!
そう、何度かライブで足を運んでいるたまアリだがアリーナという地平へ降り立った事は無い。成人式も05年1月の日記を見れば分かるように成人式でアリーナ部分は空白&神龍見沼の龍神様スペース(Twitterアイコンのやつ)&奥の方に市のVIP達という構成で、限られた成人しかアリーナに降り立つことが許されず、最早成人じゃなくて聖人じゃないのかという勢い。
最もアリーナに近づいたのは2015年のREBECCA。この時はアリーナ目前のわずかに傾斜が始まっている脇部分でこの時がアリーナ最接近であった。
とはいえアリーナは喜ぶべきエリアでもない。平面になっている上にステージが北奥配置の場合は南に向けて長いので遥か南後方どころか半分程度の位置でももう400レベルくらい上空の方がまだマシという事態に陥る。
初めて踏みしめるアリーナのアリーナの地といえどこれは手放しで喜べるべき事態ではないだろう。そもそもここ数日体調が優れずにかなりお疲れ気味であり、終始立ちっぱなしになったら生き残る事ができるのかという状態である。前回の国際フォーラムでは遥か上空で終始座りっぱなしだったが確か下の方の方々はお立ちになっていた。さすがに年齢的にもバラードタイムとかになれば座る客も多いとは思うが…。