未発表新曲(2020~) FIELD OF VIEW 30周年 全曲回顧~未発表新曲~ 解散直後、年明け2003年1月には浅岡雄也は公式サイトを開設して再始動を宣言。2003年7月にソロデビューを果たした。5年間メジャーで活動した後、完全独立して自主制作(FlyBlue)へと移行して現在へ至る。ソロ初ライブ以降、ライブではアコ... 2025.06.05 未発表新曲(2020~)
未発表新曲(2020~) 21st きっと 2022年9月28日20年2ヶ月ぶりのシングルCD。1994~1997、2001~2002年に在籍したZAINからのリリース。浅岡さんも配信だと思っていたら、ビーイング側からCDで出そうという意見が出て実現したとされる。DL/ST共に「きっ... 2025.06.02 未発表新曲(2020~)
未発表新曲(2020~) 6thベスト『FIELD OF VIEW 25th Anniversary Extra Rare Best 2020』 2020年5月13日浅岡雄也が長戸大幸の元を訪れて25周年で何かやりたいと打診した事がきっかけで毎年ソロで行っていたFIELD OF VIEW時代の曲を中心に行っていた周年ライブを2020年はビーイング仕切りで行う事と今作の発売が実現した。... 2025.05.30 未発表新曲(2020~)
番外編 30周年記念番外編 「君がいたから」シングル版ミックス違い検証 シングル本体についてはこちら。ボーカル浅岡雄也がかねてからTwitterで言及していたように「君がいたから」は3バージョンあると語っており、『FIELD OF VIEW 25th Anniversary Extra Rare Best 20... 2021.05.15 番外編
未発表曲 FIELD OF VIEW 30周年 全曲回顧~解散後未発表音源~ 解散後に発表された未発表曲と音源は解散からわずか8ヶ月の2003年8月の『at the BEING studio』に2曲+別アレンジ1曲が収録された(浅岡雄也がソロデビューした1ヵ月後だった)。他にもお蔵入りしている曲があることは示唆されて... 2020.07.18 未発表曲
未発表曲 5thベスト『BEST OF BEST 1000 FIELD OF VIEW』 2007年12月12日ビーイング30周年を記念しての1050円(当時税込み)の廉価で10組同時発売された『BEST OF BEST 1000』シリーズの1作。マキシシングルのスリムケース仕様でライナーノーツ封入。ジャケットには「ドキッ」のジ... 2020.07.17 未発表曲
未発表曲 4thベスト『complete of FIELD OF VIEW at the BEING studio』 2003年8月25日2012年9月26日解散から8ヶ月、浅岡雄也がソロで再始動した1ヶ月後となったが、2002年7月から毎月25日に発売されていた『at the BEING studio』第14弾としてFIELD OF VIEWが取り上げら... 2020.07.16 未発表曲
ZAIN後期( 2001-2002) the FIELD OF VIEW 30周年 全曲回顧~2001-2002 ZAIN後期~ 2001年2月に「Truth of Love」をリリースしたわずか3ヶ月後、古巣ZAINへ出戻りするとともにバンド名をthe FIELD OF VIEWへ改めると発表。当時のインタビューでは新たな決意等語っていたものの、実際には改名に対する... 2020.07.15 ZAIN後期( 2001-2002)
ZAIN後期( 2001-2002) 3rdベスト『Memorial BEST~Gift of Melodies~』 2002年10月9日最後のベストアルバム。the FILED OF VIEW名義でリリースされた最後のCDとなる。iTunes(=DLのみ)では今作も配信されており、今作では全曲が"the"付の表記になる(逆に『FIELD OF VIEW ... 2020.07.14 ZAIN後期( 2001-2002)
ZAIN後期( 2001-2002) 20th Melody 2002年7月10日前作から1年ぶりのシングル。アルバム制作中という情報はあったが、1年経過してようやく入ってきた一報は解散発表であった。事後報告で消えていったビーイングの先人達と異なり、ラストシングル、ラストベスト、初の映像作品(PV集D... 2020.07.13 ZAIN後期( 2001-2002)