view 全曲回顧~1994~

1994年にデビューしたview。『at the BEING stuio』や『BEST OF BEST 1000』のライナーでは結成は1993年とされている。誤情報も多いので不確定ではあるが、1994年2月デビューなのでこれはまあそうだろう。メンバーはボーカル浅岡雄也、ギター小田孝、ドラム小橋琢人、キーボード安部潤の4人組。2月と8月にシングル2枚をリリースしたものの結果が伴わず、メンバーはそのままで翌95年5月にFIELD OF VIEWへ改名して再デビューした。

FIELD OF VIEWとして再デビューを果たした当初は半ば無かったことにされた…というかいちいち再デビューであるとは説明しておらず、1stアルバムで「迷わないで」をリメイクした際にはライナーでは特に触れていなかった。しかし1997年のベスト盤『SINGLES COLLECTION+4』ライナーに再度収録した時はVIEW(大文字表記)という前身バンドについて触れていて、the FIELD OF VIEWが解散した時もview時代のシングルはベスト盤には収録されなかったが、viewについてはライブMCや当時のライブパンフ等でも触れている。

シングルの通算カウントにおいてはviewのみ別枠、FIELD OF VIEW→the FIELD OF VIEWは通算でカウントするというのが通例となっている。まあ「君がいたから」が急に3rd扱いになったりするとそれはそれで混乱するし…

また浅岡雄也がソロ活動において周年を掲げる際はFOVデビューである1995年5月15日を起点にするか、ソロデビューした2003年7月30日を起点にして使い分けをしている(あと1月の自身の誕生日のバースデーライブと合わせて大体この3つのタイミングでのライブは長年欠かさず恒例行事にしており、当時非公表だった年齢もバースデーライブをやっているうちにしれっと公表されるようになった)。1995年5月15日は浅岡さんもファンも大切に毎年祝っていて特に近年は5月15日付近に毎年ほぼFOV曲を演奏するという周年ライブを行っているが、viewデビューの1994年2月9日に関しては特に何かあったりはしていない

そんなわけで無かったことにはされていないが、何かと忘れられがち、それがview時代である。オリジナル音源でのアルバム収録は『BEST OF BEST 1000 FIELD OF VIEW』にふいに収録された「迷わないで」のみ。シングルバージョン1曲とC/W2曲は完全アルバム未収録、廃盤になっている8センチシングルを入手しないと聞くことができず、地味にレア化が年々進行しているview時代の2シングルを振り返る。

※2015年分割リメイクしたものを2020年修正、2025年再調整

1stSg あの時の中で僕らは

1st あの時の中で僕らは
1994年2月9日記念すべきデビュー作。1993年にピークを迎えていたビーイングのブームが続いていた中ではかなりひっそりと売り出されていたようで、織田哲郎や栗林誠一郎ら作家陣の提供ではなく、ボーカルの自作曲でのデビューだった。初登場97位と...

2ndSg 迷わないで

2nd 迷わないで
1994年8月10日全シングルで唯一100位圏外となったシングル。これを持って一旦仕切り直しとなったようで、viewとしての活動はこれっきり途絶えた。前作が真っ白な印象のジャケットだったのに対して今作のジャケットはラフな格好で爽やかな屋外で...

コメント

タイトルとURLをコピーしました