ふたりエスケープ 1話

2025年秋クール、テレビ大阪土曜深夜0:55~1:25枠。テレビ愛知、TVQ九州放送、テレビせとうち、テレビ北海道でしか放送が無く(関西と北海道)、関東圏では一切の放送が無い。Tverでは配信されており、他地域でも視聴可能となっている。

2020~2023年まで連載された全4巻の田口囁一による漫画原作。田口囁一は感傷ベクトルのメンバーとしてバンド活動も行っており、2012~2015年にはビクターでメジャーレーベルでの活動も経験していた事があるが、その後はメンバーもいなくなり活動も停滞。漫画家メインでの活動となっていた模様(特に解散終了宣言はしていないようだが、現在のXプロフィールで”ex.感傷ベクトル”、自分がやっていたバンドと完全に過去形になっている)。

今作においては原作者としてだけでなく「音楽 田口囁一」ともクレジットされていて、音楽面での参加も果たしている。

1話

締切に追われる若手漫画家の後輩(冨里奈央)と無職の先輩(岩本蓮加)による基本的にほぼ2人だけのやり取りの物語。2人に名前の設定は無く、「先輩」「後輩」としか設定されていない。行き詰った後輩に対して先輩はプロの現実逃避を見せてやると言い放つと、担当からの電話がかかって来るスマホを一旦処分。これは後輩の実家へ送ってしまうというものだったが、「これをこうして封をして」と言いながらその場でスマホを封筒に入れてポストインという一連の動作が早すぎてどう見ても封筒に入れてそのまま綴じずにポストに放り込んでなかったか…?

仕事が捗ってメドがついたが今度は暇になってしまい時間調整を余儀なくされた後輩に先輩は深夜の弁当&ドライブへ誘い…とほとんど中身は無いがゆるりとした時間が流れる。この際に後輩が聞いていた「好きな声優のラジオ」というのが声のみ出演の田村真佑で乃木坂46からもう1人出演していた事がその場で判明した。オチはラジオで投稿が読まれて生電話になったが、スマホは未だ実家に運ばれるどころか投函したポストの中で出る事が出来ず…という…。

あまり中身は無いが2人のアイドルキャラモノとしては良い雰囲気。元々サバサバ気質で、スキャンダル活動休止もあった岩本蓮加はちょいやさぐれ感のある先輩役が今だからこそはまり役だし、冨里奈央のフニーッとした雰囲気は後輩役が似合いまくりで、基本的には冨里奈央ファンには神ドラマなんじゃないかというくらい色々な表情を見せていた印象。

コメント

タイトルとURLをコピーしました