スポンサーリンク
オーディオ関連

ウォークマン新調 NW-A57

2014年10月、CDウォークマンをついに放棄してデジタル化を決行。ひとまずソニーのウォークマンのライト向け仕様のSシリーズの「SONY NW-S786」を導入した。使い勝手は良かったが、電池の減りが早くなってきたのと、そろそろハイレゾ対応...
思い出の平成音楽

思い出の平成音楽~総集編~

というわけで31回に渡ってお送りしてきた「思い出の平成音楽」シリーズも完結…ではなく、これでようやく一応の平成31年全総括をチョイスできる運びとなった。各年、基本的には羅列ではあるが最上部には特に気に入っていた作品を入れ込んでおいたので、そ...
チェック予定CD

2019年6月チェック予定CD

シングル6/5 ある日願いが叶ったんだ/All For You /V6前作からパッケージがDVDケースになったのは何故?ジャニーズ鬼門24周年を突破し、活動順調継続での25周年を迎えるまであと少し。追放ダービー:たぶん大丈夫だがシングルコー...
思い出の平成音楽

思い出の平成音楽~平成31年(2019)~

平成31年、それは平成最後の4ヶ月。いやこれやんの?と思いましたよ、ええ。6月末締で2019年の途中経過やるわけで、こっから2ヶ月しかないし。4ヶ月ってなんだよそれって。しかし2018年に組み込むのはなんか違うし、散々メディアでも繰り返され...
思い出の平成音楽

思い出の平成音楽~平成30年(2018)~

平成が31年4月30日で終わることが正式に決まったため、特に5月以降は平成最後の○○が連発された、と恐らく後に振り返られる1年。音楽的にはLemonとUSAな1年。両インパクトが強すぎたため恐らく2016年同様に2019年はこの反動でヒット...
思い出の平成音楽

思い出の平成音楽~平成29年(2017)~

2016年夏に天皇ビデオメッセージが出て、この年に正式に平成が終わる(退位)のが決まったんだっけか。開設15周年。10周年はサイト独立と交流をメインに行ったが、15周年はシングル感想コーナーや日記、過去曲回顧を現代化(ブログ化)するという試...
思い出の平成音楽

思い出の平成音楽~平成28年(2016)~

いやもうこの辺とかつい最近じゃないのか?3年も経ってるの?マジで?気がついたら低迷しつつあった流れを軌道修正して再び自分なりの攻めに転じていた感じはあるんだけど、忙しくしていた分だけサイトの方で新しい事はやってなくて淡々と更新していたので、...
思い出の平成音楽

思い出の平成音楽~平成27年(2015)~

いよいよOVER 30's WORLD…と一見テンション高めだったが5年ぶりに低空飛行状態になるなどパッとしない状況に突入。この年は調子が悪すぎて小規模なオフ会の誘いとかもいくつか断っていたような記憶がある。この次に会った時に2年ぶりとか3...
思い出の平成音楽

思い出の平成音楽~平成26年(2014)~

干支1周(12周年)&FINAL 20's WORLDを1年掲げ続けた20代最後の年。年中掲げていたためいざOVER 30's WORLDになる時はもう31歳を迎えるような心境になComplete Sorasanaideという1曲の全バージ...
思い出の平成音楽

思い出の平成音楽~平成25年(2013)~

そろそろ最近感しか無くなってきた。これはもうアラサー近くなってくると仕方が無い。個人的な状況は悪くは無かったが良くも無いといった感じで、激しく悪い出来事が起きないが、激しく躍進を感じるような出来事も無いという2015,6年頃にかけて徐々に停...
スポンサーリンク