4thアルバム『LOVELY JUBBLY』

Beat reC(1998-2001)

From 4thアルバム『LOVELY JUBBLY』

B00002ZZR3
1999年8月25日
Ⅳではなく数字タイトルを廃止。8月6日に放送されたTBS深夜『FIELD OF VIEWと一色紗英のロンドン・ロックまるかじりの旅』でロンドンに出向いた際にかなり大量に撮影してきたようで、ブックレットの写真やシングル「Still」とアルバム全曲のPVにロンドン撮影素材が使用されている。このため簡易的なサビのみの映像も多いが一応全曲PVがある。

初回盤はジャケットサイズポストカード5枚付属(メンバーソロ+全員)。スリーブケースに一緒にポストカードが入っているが、通常盤にスリーブがつくのかは不明。一応初回特典はポストカードとしか書かれていない。またシークレットトラック「Still~ABBEY ROAD MIX~」収録と思いっきりシールに記載されているためあまりシークレットではない

2ndアルバム以降ベスト含めてアルバムを引っ提げて3度ツアーを行っていたが、前作のツアーが99年1~2月だったためなのか、今作を引っ提げてのツアーは行われなかった。そしてこの次のツアーがDJを入れたかなり大胆なD.N.Aツアーだったため、いくつかの曲は初披露からかなり違うアレンジで披露される事態となった模様。さらにその後はもうツアーが無く、2000年の東京・大阪、2002年解散の東京・大阪とその間にいくつかの学園祭ライブがあった程度だったため未披露のままになっている曲もある。

Still

13th Still
13th Still99年7月28日4thアルバムへの先行シングル。8月6日にTBS深夜で放送された一色紗英とロンドンを旅する特別番組内にてアビー・ロードでミックスが行われていた事も判明したが、今作でその音源は採用されていない。一色紗英とは...

Loversday

作詞作曲:浅岡雄也、編曲:大島康祐&FIELD OF VIEW
ややコンパクトにまとまったポップロックチューン。C/W「抱きしめたい~Everynight everyday~」とは打って変わってアレンジに大島康祐が参加しながらも特有のダンサブルな雰囲気はあまり無くて割とストレートにロック系なのが意外。最初これは普通に池田大介だと思っていた。バンドとの共同アレンジだったのもあって今回はもう少しバンドに合わせていったのだろうか。
★★★★☆
4thアルバム『LOVELY JUBBLY

夏の片隅で

作詞:小田佳奈子、作曲:新津健二、編曲:FIELD OF VIEW&池田大介
昔の恋を振り返る内容の曲でアルバム新曲の中では唯一提供歌詞だが、“君に出逢わなければ違う生き方してたよ”というフレーズは解散時に浅岡雄也が印象的なフレーズとして当時のインタビューで頻繁に語っていた。この際はリスナーとの関係にも重ね合わせていたのでこのフレーズからFOVとの出会いを改めて考えたファンも多かったと思われる。楽曲自体はやややゆったりめで夏のけだるさも漂うような音像。真夏に聞くと蒸し暑さが倍増する
★★★☆☆
4thアルバム『LOVELY JUBBLY

青い傘で

12th 青い傘で
12th 青い傘で99年5月19日これより前はあまり記憶に残っていないが『CDTV』でこの曲が30位台にランクインしているのを見て、「DAN DAN心魅かれてく」とか「突然」の人たち今はこんな位置なんだーと思った記憶がある。過去のヒット曲だ...

君。

作詞:浅岡雄也、作曲:小田孝、編曲:池田大介&FIELD OF VIEW
久々に進行形の幸せなラブソング。これぞ小田孝な普遍的な良曲で、アレンジも実験的な部分はあまりなく王道だがグイグイ盛り上がっていくサビと幸福感が相互に高まっていくような展開が良い。後にベスト盤にも選曲された。
★★★★☆
4thアルバム『LOVELY JUBBLY
2ndベスト『FIELD OF VIEW BEST fifteen colours

Sunday morning

作詞:浅岡雄也、作曲:小橋琢人、編曲:池田大介&FIELD OF VIEW
アコースティック感とコーラスを前面に出した文字通りの日曜朝系楽曲。新機軸的なアコースティック感が心地よく、休日のさわやかな朝のイメージがよく合う。日曜朝の番組とかで流れてたらいい朝になりそうだよな…。ローカルでもそんなタイアップ回って来ればよかったのに…。
★★★★☆
4thアルバム『LOVELY JUBBLY

12月の魔法

作詞作曲:浅岡雄也、編曲:池田大介&FIELD OF VIEW
失恋クリスマスバラード。切なさ全開の曲調や強いサビメロなどアルバムの中でも特に最初に印象に残りやすい曲。4thアルバム曲では1番最初に好きになった曲だが、その後他の曲の印象も上がってきて現在はそこそこになった。失恋直後のクリスマスとか12月のキラキラ感でダメージ倍増なんじゃないかと思うが、この曲ではイルミネーションに励まされた気がしたり、クリスマスモード漂う街の空気を12月の魔法としてそれで笑顔になれると歌っている。けっこうポジティブシンキン。こういう物の捉え方って性格が出るよなと思う。
★★★★☆
4thアルバム『LOVELY JUBBLY
2ndベスト『FIELD OF VIEW BEST fifteen colours

Cloudysky

作詞:浅岡雄也、作曲:小田孝、編曲:徳永暁人&FIELD OF VIEW
ラブソングが多いアルバムの中で後半になってようやく登場する久々の応援歌。さすがにここまでくるともう1度夢を目指そうみたいな展開ではなく、落ち込んでばかりいられない、考えすぎても駄目だというネガティブに沈んでいるとこからの思考切り替えを歌っていてここにも変化の兆しが見える。個人的には4thアルバムの中では歌詞が1番好き。ただ収録位置にしても曲単体でもやや存在感が薄めか。たぶんライブでもやってないっぽいし…。
★★★★☆
4thアルバム『LOVELY JUBBLY

Fly to Xxxx

作詞:浅岡雄也、作曲:小橋琢人、編曲:大島康祐&FIELD OF VIEW
「CRASH」と並ぶFOVの中ではハードでロックなナンバー。これまたアレンジが大島康祐だったというのが意外だったが、カッコいい。何かこう優等生イメージの殻をぶち破っていこうという意欲を感じる。ロックバンドとしてのFOVが1つ突き抜けた1曲。これに続けて「CRASH」という流れも良い。サビ終わりのFly toに続く”xxxxx”は全部異なるが、表記されていない。ライフとかラブに聞こえるが正確には不明。
★★★★☆
4thアルバム『LOVELY JUBBLY

CRASH

11th CRASH
11th CRASH99年3月17日自作で独立したのかと思いきやビーイングの新人作家の提供の波が押し寄せ、DEEN、WANDS(まもなく解体)、ZARDなど生き残っていたビーイング勢は大体この時期に1回は新たな作家陣に提供されていた。実はD...

Time is gone

作詞:浅岡雄也、作曲:新津健二、編曲:FIELD OF VIEW&池田大介
ザ・エンディングバラードなアルバムを締めくくる新津バラード。実はFOVで新津氏が作曲した最後の曲で、当時やっていたラジオのEDとして定着、LIVE D.N.Aツアーでは最終曲、25周年ベスト『FIELD OF VIEW 25th Anniversary Extra Rare Best 2020』にも収録されるなど扱いは良いが解散ライブでは披露されていない。ちょっとまったりしすぎていて新津氏の曲の中では個人的には1番最後になってしまう感じではある。1番ではずっと君といたいだけさとか現在進行形で歌っているのに、2番になると君が海外へ旅立ってしまい、もう忘れてもいいかな?と、まったりした曲調の割には割と急展開で文字通りにTime is goneな切なさが漂う。やりきれねぇ…。

『FIELD OF VIEW 25th Anniversary Extra Rare Best 2020』では何故か「Time is Gone」とgが大文字に変更されているが、歌詞原稿をそのまま持ってきたと思われる歌詞表記部分のみオリジナルの「Time is gone」表記のままとなっている。一斉にGに誤植したのか…?
★★★☆☆
4thアルバム『LOVELY JUBBLY
6thベスト『FIELD OF VIEW 25th Anniversary Extra Rare Best 2020

Time is Gone
FIELD OF VIEW
2020/05/13 ¥255

「Time is gone」終了後、同じトラック内に少し無音が続いた後にロンドンの雑踏の音に続いて英語の会話が始まり、「Still~ABBEY ROAD MIX~」が収録されている。シークレットトラックだがシークレットトラック収録とシールに記載されているほか、スタッフクレジットをよく見ると”Except S-tr:Mixed by PAUL HICKS at ABBEY ROAD STUDIO Assisted by ALEX SCANNELL”とアビーロードスタジオでミックスを担当したエンジニアの名前もちゃんと記載されている。このアルバム内では頭出しできないが、『FIELD OF VIEW 25th Anniversary Extra Rare Best 2020』では単独でこの音源を聞くことができるようになった。なお冒頭の会話部分は今作でしか聞けない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました