15th 愛が見えない

スポンサーリンク

15th 愛が見えない

B00005F5GJ B082PRDVVL
95年6月5日
今作よりBGDH品番からJBDJ品番へと変更。また前3作で収録されなかったC/Wのカラオケが再度収録されるようになり再び2曲+カラオケ2曲の4曲構成へ戻った。

前作より持ち直して再度70万枚を突破、またしてもSMAPに阻まれての初登場2位だったが、これまた累計では逆転している。

愛が見えない

作曲:小澤正澄、編曲:葉山たけし
当時デビューしたばかりの小澤正澄のユニットPAMELAHを思わせる非常に早い曲。早口が加速するBメロとか1度噛むと立て直せそうにない。編曲は葉山たけしなのでアレンジ面でPAMELAHのような鋭さはないが、ZARDとしてはけっこう新鮮な攻めた曲調だったと思う。編曲も小澤正澄で完全にPAMELAHサウンドになっていたらどうなっていたのかは気になるが、これっきり一切起用しなかったところを見ると何かそういう方針でもあったのだろうか。

何故か3曲目収録のoriginal karaokeのミックスが異なっており、主にギター・シンセの音のバランスが明らかに違う。イントロよりも分かりやすい部分が2ヶ所あり、2番終了後サックスソロが始まるまでの間奏で歌入りではシンセ小さめギター大きめだったのがカラオケではシンセがテテテテ鳴っている音が前面に出ていてギターは小さくなっている。もう1つは曲終わり、最後にロングトーンで鳴らしたギターの演奏を締める部分が歌入りではフェードアウト気味に処理(小さくなっていくが一応最後まで聞こえる)されているのに対してカラオケでは締めまで音量が変わらない。

歌入りとカラオケなので歌が入っている部分は当然変わってくるわけだけど、エンディング部分のフェードアウトそうでない違いは波形で分かりやすく出ている
★★★☆☆
7thアルバム『TODAY IS ANOTHER DAY
1stベスト『ZARD BEST The Single Collection~軌跡~
3rdベスト『Golden Best 15th Anniversary
3rdセレクション『Soffio di vento Best of IZUMI SAKAI Selection
1stBOX『ZARD PREMIUM BOX 1991-2008 Complete Single Collection』
2ndBOX『ZARD SINGLE COLLECTION~20th ANNIVERSARY~
5thベスト『ZARD Forever Best~25th Anniversary~
6thベスト『ZARD Best Request〜35th Anniversary〜』

C/W Teenage dream

作曲:栗林誠一郎、編曲:明石昌夫
DEENの6thシングルへ歌詞提供した曲のセルフカバー。C/Wでセルフカバーを収録したのはこれが唯一でこれ以外のセルフカバーはオリジナルアルバムに収録していったのでZARD側で唯一シングルかBOXを探してこないと聞けないセルフカバー曲となっていた。DEEN版は葉山たけしアレンジのバンドアレンジで1番はアコースティックに2番からバンドサウンドへ盛り上がっていく構成だが、ZARDバージョンは終始まったり仕様。よりスローになったているの加えて妙な音ポポポポポポポンポポポポポポポンポポポポポポポンポポポポポポポンと延々ループしているのが変なインパクトがあって気になってしまう。

DEENサイドでは提供者のセルフカバー音源を集めた企画盤が初回特典として2度制作されていて2回とも皆勤で収録されている。
★★★☆☆
1stBOX『ZARD PREMIUM BOX 1991-2008 Complete Single Collection』
2ndBOX『ZARD SINGLE COLLECTION~20th ANNIVERSARY~
DEENセルフカバーベスト『The BEST キセキ』初回限定Premium Disc
DEEN25周年ベスト『DEEN The Best FOREVER~Complete Singles+~』初回盤PREMIUM DISC

コメント

タイトルとURLをコピーしました