MOMA-diary

スポンサーリンク
ドラマ感想

シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。 全10話

日テレ日曜22時30分枠。2015年に始まったこの枠は今作から読売テレビ制作に切り替わったらしい。
とある科学の超電磁砲T

とある科学の超電磁砲T 全25話

『とある魔術の禁書目録』のスピンオフ作品の第3期。1期『とある科学の超電磁砲』が09~10年、2期『とある科学の超電磁砲S』が13年だったのでなんと1期から丸10年、2期からも7年…と歳月が流れすぎた…。シリーズ全体のアニメ化が2013年の...
映画感想

あの頃、君を追いかけた

2018年10月公開。2011年の台湾映画のリメイク。山田裕貴主演、乃木坂46齋藤飛鳥がヒロイン。高校時代からの約10年ほど、00年代後半~2018年現在までが描かれている。
雑記

新・初詣アゲイン2020

年末年始の空気感が急速に薄れていき日常の気配が漂い始めた新年のよく晴れた日、大宮にある氷川神社へ初詣(アゲイン)のため、今年もまたこの地に降り立った。再び始まる2キロの道程(実際はここまでもこれ以上歩いてきているのでもっと長い)。とはいえこ...
雑記

おみくじバトル2020

前回までのおみくじバトルバトル化11周年、AAとか大量に出てきて無駄に引っ張ったり、この日だけどんどんテンションおかしくなったり、無駄に前後編やって引っ張ったり、どんどん趣向が派手になっていってからちょうど10周年。近年はトーンダウンしなが...
チェック予定CD

2020年1月チェック予定CD

明けました、おめでとうございました。今年貴方の街のレンタル屋は生き残れるでしょうか?もう滅んでしまった後でしょうか?無くなってから後悔しても遅いので、あるうちはなるべく利用して共に延命を祈りましょう。シングル1/1いのちの歌(スペシャル・エ...
雑記

2020年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます。今年も当サイトに訪れてくれている人はよろしくお願いします。日記ブログ化以降、明らかに2019年内に書いてあった感全開の0時自動更新でお届けしております。引き続き18時頃には1月チェック予定CDも更新されます。...
雑記

さようなら2019年

早い…10月辺りから加速した…。というわけで今年は今年でなかなか余裕のない1年ではあったけど無事にここまでたどり着けたのでまず良し。油断せずに進んでいきたい。早かったという実感はあるが平成が終ったとか平成回顧の企画シリーズをやったのは何だか...
勝手年間大賞

勝手に音楽大賞2019

楽曲部門1位 アンドロメダ/藍坊主2位 キュン/日向坂463位 Pretender/Official髭男dism4位 レタス/藍坊主5位 Summer Delay/ClariS6位 イエスタデイ/Official髭男dism7位 宿命/Of...
勝手年間大賞

勝手にドラマ大賞2019

年々連ドラを見る気力が失われていく事に老いの兆候を感じる今日この頃。
スポンサーリンク