思い出の平成音楽 思い出の平成音楽~平成19年(2007)~ 学生時代を延長して挑んだ最後の2年間に突入。大学最後の3ヵ月は毎週のように集まって遊び倒して、最後のスキー旅行(雪山回顧2007)は本当にクライマックスだった。正直旅行計画者ながら数日前から微熱が下がらない状態で旅行中も滑っている時間以外は... 2019.05.17 思い出の平成音楽
思い出の平成音楽 思い出の平成音楽~平成18年(2006)~ 大学3年生~4年生。非常に不安定な精神状態に陥り苦しかった前半、進む道を決めて前向きな後半で心境も見える景色もまるで異なるコントラストのハッキリとした1年だった。苦しかった時期の前半の曲の方が支えになった曲が多いが、それにしても前半は不思議... 2019.05.15 思い出の平成音楽
思い出の平成音楽 思い出の平成音楽~平成17年(2005)~ 大学2年~3年生。20歳を迎える。Twitterのアイコンになっている実写版神龍のような謎の龍は成人式がさいたまスーパーアリーナで行われた際に余興として登場した竜神まつり会によるアトラクションである。当時使用していた携帯がV-601N、最初... 2019.05.13 思い出の平成音楽
思い出の平成音楽 思い出の平成音楽~平成16年(2004)~ 大学1年~2年。個人的には不調元年。体調不良に陥る事はこれまでも少なくは無かったが、連続して陥った事で体調不良を気にして体調不良に陥るというスパイラルも発生して悪化。個人的に曲がり角の年。闘病別離を主体とした純愛ブームとなり、「世界の中心で... 2019.05.12 思い出の平成音楽
思い出の平成音楽 思い出の平成音楽~平成15年(2003)~ 高校3年生~大学1年生。受験を理由にホームページの更新を休止するのが一般的なのに、ロードオブメジャーが流行っていたので"ロードオブ浪人"を掲げて受験のリアルドキュメントが綴られるという前代未聞からのまさかの1発合格により、大学進学が決まる。... 2019.05.11 思い出の平成音楽
思い出の平成音楽 思い出の平成音楽~平成14年(2002)~ 高校2年生~3年生。ようやくたどり着いた「Beautiful Dreamer」開設年。平成14年(2002年)2月11日、祝日を利用してサイトを制作、ジオシティーズにて公開開始。当時のクラスメイトだったsusumuwk君らの影響で軽く作り方... 2019.05.09 思い出の平成音楽
思い出の平成音楽 思い出の平成音楽~平成13年(2001)~ 高校1年生~2年生。ついに21世紀へ突入。世紀が変わるという生涯1度の体験(世紀末に生まれて100年以上生きれば1世紀フルコンで3世紀またげるが記憶的には厳しいものがあるだろう)だったが、1900年代が終わって2000年代という前年のインパ... 2019.05.07 思い出の平成音楽
思い出の平成音楽 思い出の平成音楽~平成12年(2000)~ 中学3年~高校1年生。ついに迎えた2000年、ミレニアム。高校受験、そして中学卒業を迎え、ここまでの中ではクライマックス級の勢いがあった。ただ中学があまりに楽しすぎたため、その反動が大きすぎて高校が始まるとあの勢いを越えられない。並びもしな... 2019.05.06 思い出の平成音楽
思い出の平成音楽 思い出の平成音楽~平成11年(1999)~ 中学2年~3年生。2年生終盤の2月の京都に修学旅行に行く、というのは少し珍しかったかもしれない。修学旅行の文集をみんな真面目に書く中で、当時からこのサイトの感じを2倍くらい若く、3倍くらいふざけた感じで書いたため、文集がなんか面白い、独特す... 2019.05.05 思い出の平成音楽
旅の記録 2019GW、初にしてラストスキー 恒例のGWラストスキーin志賀高原を今年も決行。今シーズンは出足につまづき、喉の痛みが長引いたため年明けのタイミングを断念。その後も低空飛行状態が続いている間に時が流れ、昨年のような修羅場的状況ではなかったものの、なんとな~くタイミングを逃... 2019.05.05 旅の記録