映画感想

スポンサーリンク
映画感想

「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」をドルビーシネマで観る

2014年に続くハリウッド版ゴジラの第2弾「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」をドルビーシネマという最新映像で見てきた。近年の映画館では3D以外にも何だか色々出てきたが、ドルビーシネマという最新システムは日本では昨年では福岡に初登場、そし...
映画感想

翔んで埼玉

2019年2月公開。原作は魔夜峰央による少女漫画誌『花とゆめ』に82~83年に連載された漫画。作者が当時埼玉県の所沢市に転居した事から埼玉ディスをネタにして連載が開始されたが、程なく横浜に引っ越したことや、今作自体が漫画としての強烈なストレ...
映画感想

名探偵コナン ゼロの執行人

2018年公開。劇場版22作目。6作連続でのシリーズ最高興収突破を果たした。前々作『純黒の悪夢』で映画初登場を果たした安室透/降谷零がメインゲストキャラとなった。登場当初は突出した人気は無かった安室だが、ここに来てとてつもない人気を獲得して...
映画感想

RANMARU 神の舌を持つ男 鬼灯デスロード編

2016年12月公開。2016年夏クールにTBSで放送されたドラマ『神の舌を持つ男』の続編。ドラマ版は最高視聴率が6.4%、最低が3.8%、平均5.6%と大失敗に終わったが最初から映画化が決定しており、同年12月に本当に公開された。…が、か...
ドラゴンボール超

ドラゴンボール超 ブロリー

2018年12月公開。『ドラゴンボールZ 復活の「F」』以来3年ぶりの映画。前2作『神と神』『復活の「F」』は『ドラゴンボールZ』だったが、前2作以降にアニメ『ドラゴンボール超』が開始。前2作の内容も『超』で再構築され、その後原作者考案のオ...
映画感想

BLEACH

2018年7月公開。2001~2016年まで少年ジャンプで連載された全74巻の漫画の実写化。アニメ化はされており、アニメ映画化もされているが、原作最終エピソードを残してアニメは2004~2012年までで終了。原作連載中だったこの頃にハリウッ...
映画感想

デッドプール2

2018年公開。2016年の『デッドプール』の続編。『X-MEN』シリーズのスピンオフ作品ではあるが、直接的なストーリーの接点は無く、メタ台詞でネタにしている点は前作と共通している。
映画感想

souvenir the movie~MARIYA TAKEUCHI Theater Live~

竹内まりやデビュー40周年企画の1つとして2018年11月23日(金・祝)~12月7日(金)の期間限定で劇場公開された映画「souvenir the movie~MARIYA TAKEUCHI Theater Live~」を見てきた。両親が...
映画感想

亜人

2017年公開。2012年から連載中の漫画原作で、2015~2016年には劇場版アニメとして3作、2016年には2クールアニメとしても制作された作品の実写映画版。原作が完結していない事もあり、独自のストーリーとなっている。
映画感想

斉木楠雄のψ難

2017年10月公開。ジャンプ漫画の実写化。2015年夏に実写映画化が発表されるもそのまま続報が無くなり、やがて今度はアニメ化が発表され16年7月にはアニメ化された。実写映画は頓挫したかに思われたが話は進んでいるとされており、結局発表から2...
スポンサーリンク