プッチモニ 20周年シングル回顧~1999-2001~

スポンサーリンク

プッチモニ 20周年シングル回顧~1999-2001~

モーニング娘。が「LOVEマシーン」で大ブレイクした直後、タンポポに続く2組目の派生ユニットとして誕生したのがプッチモニだった。選ばれたメンバーは2期の保田圭市井紗耶香、ただ1人の3期として加入したばかりの後藤真希の3人。後藤真希はオーディション段階から10年に1人の逸材とつんくに評され、1人だけの加入になった挙句に「LOVEマシーン」でいきなりセンター、中学生ながらいきなりのド金髪(夏休みだったので染めていただけで夏休み明けの「LOVEマシーン」発売時にはもう金髪ではなかった)でインパクトを放ち、既にエースとして大注目されていたが、保田圭、市井紗耶香は当時はまだ地味なメンバーであまり認知されていなかった。市井紗耶香は半年後には辞めてしまったが、プッチモニデビューからの半年ではプッチモニをリーダー格として仕切って引っ張る姿が好感を集め、一躍人気メンバーとなっていった。脱退直前の市井は後藤真希、安倍なつみに続くモーニング娘。の3番人気まで上り詰めていたのではないか、と評する声も当時あった。逆に後藤真希はいきなりド金髪のインパクトからクールな不良系と思われていたがプッチモニでは中学生らしい普通の女の子感を出していて先行するクールイメージに対して自然体に活動できていたようだ。保田圭は後に『うたばん』で石橋貴明に激しくイジられる事で独自のキャラが確立したので(呪いの人形みたいなのとか石橋貴明とCG演出とか)最初にスポットが当たったのはやはりプッチモニだったと思う。

当初はどちらかというと市井が中心に近い扱いになっていて後藤真希のユニットという印象にはならなかったプッチモニだったが、市井の卒業に伴い、4期として加入したばかりの吉澤ひとみが新たに加入。これ以降は普通に後藤真希が中心メンバーのような扱いに変わり、ほぼセンター固定となった。

基本的にタンポポと連動してシングル発売も連続して行っていたが2002年7月の通称ハローマゲドンによりユニット活動は終焉を余儀なくされた。特にプッチモニの場合は後藤が9月卒業、保田が来春卒業と一挙2名が卒業してしまう事となった。

タンポポ含めて派生ユニットは卒業の有無に関わらず完全再編して再始動と発表され、プッチモニは吉澤ひとみに加えて新たに小川麻琴アヤカ(ココナッツ娘。)の3人編成になることが発表された。再編成での新曲はタンポポは何とか発売されたものの、プッチモニは続けて発売とされていたが延期されてしまい、そのまま発売されずじまい。発売されるはずだった「WOW WOW WOW」はライブで初披露されて03年末のハロプロ年末恒例コンピ盤『プッチベスト4』に収録されたが、結局タンポポもプッチモニもはそのままフェードアウト状態となって終焉した。3番目の派生グループだったミニモニ。のみ04年まで新曲リリースが継続した。

そんなわけでプッチモニはハローマゲドン後シングルを発売できずじまいだったため、ライブに行っていたファンとコンピ盤『プッチベスト』シリーズまで隈なくチェックしているコアなリスナー層以外には01年のシングル「ぴったりしたいX’mas!」が最後でハローマゲドンを受けて最後にリリースされたベスト盤『ぜんぶ!プッチモニ』で終了したという認識じゃないかと思う。「ちょこっとLOVE」から20周年を記念して久々に4シングルを振り返る。

2019.12執筆(2007年頃に過去曲回顧で公開していたものは記録が途中で消えていたので全面破棄で新規執筆)

1st ちょこっとLOVE

B00005G3RG
99年11月25日

市井紗耶香、保田圭、後藤真希

編曲:松原憲
9月9日に発売されたモーニング娘。の「LOVEマシーン」が大ヒットしてそのまま年末へ突入していく時期にリリースされたタンポポに続く新ユニット、プッチモニのデビュー作。最良のタイミングでリリースされた事もあって初動だけで30万近い数字を記録(「LOVEマシーン」は初動24万)し、2週目も1位(Bluem of Youthの「ラストツアー~約束の場所へ~」が最高2位なのはこのため)、2位、2位、4位、年末年始合算週で3位、5位と8週連続トップ5入りを果たして、9週目以降はトップ10落ちしたが最終的に派生ユニットで唯一となるミリオンヒットを記録した。

99年の年末を駆け抜けた大ヒットナンバーの筆頭格。かなりノリノリかつ遊び心満載の楽曲は中学3年生当時、若干聞いていて恥ずかしいノリでもあったが、「LOVEマシーン」は大ヒットしてるし、アイドルがそもそもいなかったのでアイドルノリへの耐性がそもそも無かった同級生達も次々とこの旋風に巻き込まれていく感じで、個人的にもこのモー娘。旋風の中に巻き込まれていった(受験勉強をしろ)。確か「LOVEマシーン」をレンタルしてきたのと今作をレンタルしてきたのはほぼ同時期だったと思う(少し乗り遅れてたんじゃないか)

冒頭のカウントは完全加工されたヘリウムボイスみたいになっているし、途中ちょっと台詞っぽくなったり、よく分からないガヤやら、最後のマルマルマル♪などギミックが多数施されていてこれだけでもインパクトポイントになっているが、この当時のつんくが後と決定的に違っていたのはメロディーメイカーとしても絶頂期にあった事で、サビのメロディーは単純に聞いていて気持ちがいいし、1度聞いただけで何となく馴染んでしまうくらいの覚えやすさがあった。確実に時代を捉えていた絶頂期が刻まれた1曲でもあると思う。

また今作が面白かったのは加入即エースとして扱われた後藤真希を中心にせずに、中央にはほぼ市井紗耶香を固定して置いた事だった。これにより市井に注目が集まり、急な卒業までの半年程度の間にとんでもない人気上昇に繋がったし、長女(保田)・次女(市井)・末っ子(後藤)みたいな3人のバランスも絶妙だった。2nd以降は明らかに後藤が中心になってしまうし、路線も少し変わってしまったが、この3人でのプッチモニの2作目は見たかった。1発ポッキリだったからこそ今も輝いているのかもしれないが…。
★★★★☆
ベスト『ぜんぶ!プッチモニ』
ベスト『タンポポ/プッチモニ メガベスト』

ちょこっとLOVE
プッチモニ
2008/12/10 ¥200

2nd 青春時代1.2.3!/バイセコー大成功!

B000059O0V
00年7月26日

保田圭、後藤真希、吉澤ひとみ

市井の脱退に伴い、4期としてモーニング娘。に加入したばかりの吉澤ひとみが抜擢されて新体制での2作目。両A面扱いとなったが、PVは「青春時代1.2.3!」しか無かったのでランキングでもかかるのは「青春時代1.2.3!」のみ。しまいには『タンポポ/プッチモニ メガベスト』には「バイセコー大成功!」はC/W判定されて未収録になってしまう…など扱いはC/Wに準じている。

青春時代1.2.3!

編曲:前嶋康明
前作とはほぼ共通するところのない全く別路線になっていて、つんくのコメントではジャズとHIP HOPの融合に成功したとの事。ジャズ要素はベースになっているようなイメージで、表向きはスクラッチやラップなどHIP HOP的な要素が目立っていて全体にクールな印象。改めてこの時期のつんくの曲を聞くとやたらめったらあちこちでイェ!とかYOYO言ってキメに来たり、ヒィア!とかオネオネノー!とか自分でコーラス入れまくっていてDragon Ash以降の影響で一時的にHIP HOP流行ってた時期だったなぁと思いだす。

クールにキメて歌い上げる後藤・保田に対してそこまでキメきれないまだ新人の吉澤が必死についていこうとしている感じもある。トラック全体がクールで歌唱もクールなのに、ラップパートの語尾が「~っす」になっていたり、歌詞が全体に珍妙だったりするつんく節は健在。メチャクチャ真顔でクールに”真っ赤なりんご丸かじり 一度やりたくて(Oh Baby)”とか歌い上げているのはけっこうじわじわ来るものがある。

今作では普通に後藤真希中心で、後藤真希のクールなイメージの延長にあるような後藤真希オブ後藤真希な感じでもある。末っ子感のある後藤真希というアナザーサイドが垣間見えるのが面白かったのに、あっさり後藤真希のユニットになってしまったのは少し残念でもあった。
★★★☆☆
ベスト『ぜんぶ!プッチモニ』
ベスト『タンポポ/プッチモニ メガベスト』

青春時代 1.2.3!
プッチモニ
2008/12/10 ¥200

バイセコー大成功!

編曲:小西貴雄
一応両A面曲。“みんなで歌って踊って笑って、楽しく行こう!”って感じ、というコンセプトの珍作。最早脈絡が無さ過ぎて戦慄するような意味不明な歌詞にほのぼの風~演歌風~ハイテンションポップ風~ささやきボイスとコロコロ曲調が変わっていく。短い別々の曲を無理やり繋いだいわゆるB面メドレーのようでもあり、めまぐるしくも楽しい曲ではあるが、前述のように歌詞に脈絡が無さ過ぎるのでどこか別の意味で狂気を感じてしまうところがあるし、置いてけぼりで勝手にあちこち飛び跳ねていくようなテンションの高さがちょっと怖い。
★★★☆☆
ベスト『ぜんぶ!プッチモニ』

3rd BABY! 恋にKNOCK OUT!

B00005HUWG
01年2月28日

保田圭、後藤真希、吉澤ひとみ

編曲:小西貴雄
パワフルなポップ&ロックナンバー。テーマは「原色J-POPミュージック」で、“今度のプッチモニは光を感じることができるような3人の笑顔、クールな表情、とぼけた表情、この三つを感じる曲にしたい!”として制作された。全体にいちいちクセが強く、間奏のフンバラフンバラフンバラフー(?)だけでも強烈だが、珍妙な振り付けや衣装を駆使したシュールすぎるMVも含めて終始奇抜でインパクトの強い楽曲。光と原色とか3要素というよりも、色々混ぜた結果得体のしれないものが出来上がったというような印象。全てがLOVEなのも春のせいなんだろう。
★★★☆☆
ベスト『ぜんぶ!プッチモニ』
ベスト『タンポポ/プッチモニ メガベスト』

BABY! 恋に KNOCK OUT!
プッチモニ
2008/12/10 ¥200

4th ぴったりしたいX’mas!

B00005QYR6
01年11月14日

保田圭、後藤真希、吉澤ひとみ

編曲:酒井ミキオ
KinKi Kidsに当たってしまったため唯一2位。翌年夏のハローマゲドンにより、ユニットが再編されたのに加えて後藤・保田の卒業が決定したため、結果的に今作が最終シングルとなった。

タイトル通りにクリスマスソングで1st以来の明るいアイドルポップ的なナンバー。これは半月前に出たばかりだったモーニング娘。「Mr.Moonlight~愛のビッグバンド~」では宝塚風の演出でセンターの吉澤と脇を固めた後藤・安部なつみが男役だったためで、男役を頑張ってもらった吉澤・後藤にこちらでは女の子らしさを出したいというつんくの意向もあったようだ。年内に彼氏をゲットして素敵なクリスマスを迎えたい恋愛脳全開の女の子のクリスマスまでの計画(妄想)が展開するというつんくっぽい歌詞。かなりこだわったそうで、最初の”今週中にはバイトを決めた”からの”来来週に彼氏を決めたい”はかなり考えたらしくクリスマスまでの期間や歌詞の内容に合わせて導き出した渾身の設定が「来来週」だそうで、こだわりの歌詞だと力説されている。個人的にはこういうお花畑感のある彼氏しか見えてないような女の子目線の曲には理解が及ばないので苦手ではあるんだけど、この辺りが当時も今も現役のメンバーたちからつんくは女の子の気持ちが分かる歌詞を書くと評される理由なのかもしれない。

ていうか1番の締めが“頭の中ほとんど彼氏”だし、その後のサビの締めでも彼氏彼氏連呼しまくっているので、彼氏の事しか見えてないかのように思えるが実際は彼氏がいない女の子がクリスマスまでに彼氏を作りたい内容であるため、連呼されている「彼氏」は実在しない。その辺も含めて面白い1曲だと思う。ただアイドルあるあるとして後になって「不仲でした」と「現役時代に彼氏がいました」と暴露する伝統芸二本立てみたいなものがあり、市井含めて4人は今のところ今作時期に該当するような暴露はしていなかったとは思うが、年月を経て元モー娘。メンバーもそういった伝統芸彼氏いました暴露をするような年頃になった昨今はそういう話が出ると”頭の中ほとんど彼氏”のフレーズがリフレインし、あー当時大勢のファンが熱狂している裏で”頭の中ほとんど彼氏”だったのかーと棒読み調に思う。伝統芸の象徴的なフレーズとして秀逸だった。

あと前2作では吉澤のボーカルが2人に少し及んでいない感じもあったが、今作では明るい曲調もあってあまり差を感じなくなった。もう少し続いていたらこの3人のバランスはもっと良くなっていたかもしれないなとも思う。
★★★☆☆
ベスト『ぜんぶ!プッチモニ』
ベスト『タンポポ/プッチモニ メガベスト』

ぴったりしたいX’mas!
プッチモニ
2001/12/19 ¥204

コメント

タイトルとURLをコピーしました