2018年7月25日
初登場4位 売上3.0万枚
本人ジャケ写のMAAYA盤、タイアップ先アニメ絵のFGO盤の2種発売だが内容は同じ。
タイアップの強さで2015年以来のトップ10入り、どころか10年前の「トライアングラー」の3位に続く4位となった。
当初レンタル追放かと思われたが、タイアップ人気の強さでトップ5入りヒットとなったシングルだけに苦情が殺到したのか後からしれっと入荷されていた。
2018年7月25日
初登場4位 売上3.0万枚
本人ジャケ写のMAAYA盤、タイアップ先アニメ絵のFGO盤の2種発売だが内容は同じ。
タイアップの強さで2015年以来のトップ10入り、どころか10年前の「トライアングラー」の3位に続く4位となった。
当初レンタル追放かと思われたが、タイアップ人気の強さでトップ5入りヒットとなったシングルだけに苦情が殺到したのか後からしれっと入荷されていた。
2018年7月25日
通常盤
初登場27位 売上0.5万枚
初回盤はMV収録のDVD付。
期間生産限定盤(アニメ盤は)は4曲目が「大丈夫(Instrumental)」の代わりに「大丈夫(TV Ver.)」収録、DVDは初回盤と同じMV収録。
2作連続の佐橋佳幸プロデュース。表題曲は槇原敬之提供。
2018年7月25日
初登場12位 売上1.9万枚
初回盤はタイアップ先映画のメインビジュアル仕様。通常盤はタツローくんのイラスト仕様。ジャケットが違うのみで内容は同じ。
2018年7月25日
通常盤
初登場5位 売上2.8万枚
初回盤は「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017」ライブ映像収録のDVD付。
期間生産限定盤(アニメ盤)は「ブレス instrumental」追加収録、「『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』 short movie with 『ブレス』」収録のDVD付。 「ブレス/ポルノグラフィティ」の続きを読む…
2018年7月27日
配信限定
17年8月以来の新作。SME移籍のグループリニューアル以降では初の配信限定シングル(初期メンバー時代の06~09年頃は配信メインだった)。
1年近く新作リリースが止まっていて9月に9周年ライブを行う事は告知されている中で重大発表と称してSHOWROOM配信が行われたため、多くの視聴者がついに解散か…9月のライブが解散ライブになるのかと覚悟する中でしれっと今作の配信が重大発表として告知された。
なお事務所レプロ後輩のベイビーレイズJAPANは9nineと同じく1年ほど新作が止まっている状態だったが、先輩9nineが重大発表と称した新曲発表告知から配信までの間にストレートに解散を発表。まさかのそっち!?状態であった。 「国道サマーラブ/9nine」の続きを読む…
2018年7月25日
通常盤
初登場1位 売上54.3万枚
初回盤はC/W「After the rain」とそのカラオケ収録。ビデオクリップ&メイキング収録のDVD付。
通常盤はC/W「Midsummer Night’s Lover」「Sparkle」と「夏疾風」含むカラオケ収録。
高校野球盤はC/W「夏疾風(熱闘ブラバン ver.)」(インスト)収録。「夏疾風(高校生コラボ ver.)」ビデオクリップ収録のDVD付。
「夏疾風/嵐」の続きを読む…
2018年7月25日
初登場10位 売上1.4万枚
シングルは2年ぶり(昨年はミニアルバム)。
初回盤は「2018 ツアードキュメント 前半戦」とMV収録のDVD&手ぬぐい付属。
2曲とも編曲もTUBE単独でこれは2011年の「A Day In The Summer~想い出は笑顔のまま~」以来となる。