2018年4月25日
初登場6位 売上1.5万枚
収録内容の詳細が不明のままジャケット写真が先に発表されるという変則的な情報解禁がされた。
初回盤Aは表題曲MV収録DVD付。
初回盤BはC/W「遠くまで」MV収録DVD付。 「泣きたいくらい/大原櫻子」の続きを読む…
2018年4月25日
初登場6位 売上1.5万枚
収録内容の詳細が不明のままジャケット写真が先に発表されるという変則的な情報解禁がされた。
初回盤Aは表題曲MV収録DVD付。
初回盤BはC/W「遠くまで」MV収録DVD付。 「泣きたいくらい/大原櫻子」の続きを読む…
2018年4月30日
配信限定
初登場1位 売上6.5万DL
香取慎吾、草彅剛による新ユニットの1作目。新しい地図名義ではなく稲垣吾郎は参加していない。今作はワーナーからのリリース扱いとなっており、ワーナーでサイトが作られている。新しい地図での前2曲は特に所属が無く、iTunes Storeとレコチョクのみだったが、今作はiTunes Store、レコチョク、Amazon Music、Google Play Musicの4サイトで配信されている。moraでは依然として配信されていない。
SMAPの1stアルバム『SMAP 001』で「さよならの恋人」を2人で歌って以来、ファンの間では「しんつよ」の愛称で親しまれていたが、ユニット名はそのままそれを英字表記にしたものとなっている。
「KISS is my life./SingTuyo」の続きを読む…
2018年4月18日(配信)
2018年4月25日
Type-A,B,C,D,通常盤
初登場4位 売上9.4万DL(シンクロニシティ)
初登場18位 売上0.5万DL(Against)
初登場1位 売上132.1万枚
DVD付4種+通常盤の5パターン複数商法。5種全てのCD3曲目が異なる。DVDは表題曲MV以外の内容が全て異なる。
A~Cの特典映像の「旅する3人」は「シンクロニシティ」選抜メンバー3人ずつが全国各地を旅する内容。この旅で購入された現地の名物は3月に行われた46時間テレビの昼食争奪コーナーにて登場しており、この際に特典映像がこれであることも明かされていた。
Dの特典映像のみ異なり、3期生の個人PVとなっている。個人PVは1年ぶりだが、全員ではなく3期生のみという変則的な形となった。
配信では恒例の全曲セットSpecial Editionにて1週間前に配信開始。moraではSpecial Editionはアルバム扱いでもランクインしているが、O社ではアルバム扱いは無いようで単曲でのランクインのみ。「シンクロニシティ」だけでなく、生駒の卒業曲扱いになる1期生によるC/W「Against」が初登場18位となり1週だけトップ30入りした。
生駒里奈の最終参加シングル。3月31日付で卒業した川村真洋は不参加(前作およびアンダーアルバムが最終参加作品)。生駒は4月22日に日本武道館で卒業コンサートを行い、5月6日の握手会にて卒業した。
CD売上では猛烈な勢いで初の初動ミリオンを突破。AKB48「ジャーバージャー」を上回り、O社売上においてついにAKB48越えを果たした(ただし次のAKB48は総選挙なのでここだけは抜かれる見込み)。
ミリオンの要とされる個別握手会(別サイトで通常盤を予約購入するやつ)は既に白石や西野らトップメンバーの握手会は免除、生駒は卒業につき不参加、北野休業中、その他多忙なメンバー複数人が日程削減となっており、40名を割り込む人数で握手会を行っている。AKB48は48グループ全メンバー350名以上で握手を行っているため、実態としてはとっくに抜いていたのではないかという説もある。
2018年4月18日
初登場1位 売上15.3万枚
通常盤
16年3月以来の新作で活動再開シングル。3人になって最初のシングルでもある(3人になって最初の曲は休止前ベストの新曲「君のユメ ぼくのユメ」)。
初回盤は1曲のみ+MV&メイキングを収録したDVD付。
通常盤初回プレスはC/W3曲がメンバー各自のソロ曲。
通常盤はC/Wに新曲2曲と「Real Face」の3人再録バージョン+カラオケ3曲(「Real Face」以外)を収録。
活動再開自体は年明けに発表されており、「Ask Yourself」も亀梨主演のドラマ主題歌として1~3月期に使用されていたり、通常盤初回プレスの亀梨ソロ曲も前年4月から3月まで使用されていた情報番組タイアップだったりしたが、何故か今作の発売は4月にズレ込んだため、全てタイアップ使用期間が終了してからの発売となった。
2018年4月11日
初登場2位 売上5.5万枚
初登場17位 売上0.4万DL
通常盤
C/W2曲は3月から先行配信されていた。初CD化。
初回盤はライブ音源5曲を追加収録(4~8に追加し、9~11に1~3のInstrumentalをスライド)。 「ONE TIMES ONE/コブクロ」の続きを読む…
2018年4月14日
配信限定
2010年に引退して現在は別業種で活動している元愛内里菜こと垣内りかの歌手再デビュー作。
2016年の熊本地震をきっかけに『言葉で思いを繋げ繋がろう』をテーマに2016年7月には楽曲が完成しており、その後何度か不確定な発売情報が流れては消えていたようだが、2年越しでようやくのリリースとなった。
圧縮音源は250円×2の500円、ハイレゾを配信しているサイトではハイレゾを300円×2の600円で配信。
名義は垣内りかでもなく「R」というアルファベット一文字に改名。垣内りかを辞めるのではなく、歌手名義のみ「R」とするようだ。
アレンジの異なる2バージョンを配信。作編曲は愛内里菜時代の終盤に作家として参加していた石井健太郎が担当。 「WARM PRAYER/R」の続きを読む…
2018年4月14日
配信限定
配信シングル3ヶ月連続リリースの第1弾。
2017年はライブ会場&通販限定のセルフカバーアルバム『REACT 2』の発売のみで新曲リリースは無かったので、2016年のアルバム『アリアル』以来の新曲。 「心音/LUNKHEAD」の続きを読む…
2018年4月12日
配信限定
オフィスオーガスタ所属ミュージシャンによるオールスターユニットの17年8月以来の新曲。
だがCDリリースが無く配信限定なのは初。
事務所所属メンバーが変わるとメンバーも入れ替わるが、今作は誰がメンバーなのか発表されていないため不明。前作から事務所への入れ替わりは無く、公式サイトに追加された人も離脱した人もいないっぽいので、前作と同じ
杏子
山崎まさよし
元ちとせ
スキマスイッチ
あらきゆうこ
秦基博
長澤知之
さかいゆう
竹原ピストル
COIL
浜端ヨウヘイ
松室政哉
が、メンバーと思われる。
「イッツ・オールライト・ママ/福耳」の続きを読む…
2018年4月11日
Type-A,B,C,NGT48盤
初登場1位 売上16.6万枚
前作から4ヶ月ぶり。元AKB48で完全移籍してキャプテンを担当していた北原里英の最終参加シングル。
DVD付3種、通常盤(NGT48盤)の4種発売。1,2曲目共通、3曲目が4種すべて異なる。
ソニーレーベル特有の配信限定Special Editionは46系列と同じく6曲まとめての配信。
CDレーベル面の曲目に不備がある事態が発売後に発覚。無料交換対応が取られた。
不備は主にC/Wの曲名が「共通カップリング」や「Type-Bカップリング」といった曲名発表前の仮表示のまま印刷されているというものだった。 「春はどこから来るのか?/NGT48」の続きを読む…
2018年4月4日
Type-A
初登場1位 売上27.2万枚
元AKB48の市川美織、矢倉楓子の最終参加シングル。市川は4月3日にNMB48としての卒業コンサート、16日に出身地埼玉での卒業コンサート(参加はNMB48全体ではなくTeam N名義だった模様)、18日にAKB48劇場(AKB48時代の同期ら仲間が参加)、そして5月1日にNMB劇場公演にて卒業。矢倉は市川の翌日4月4日に卒業コンサート、10日の劇場公演で卒業した。
DVD付Type-A,B,C,Dと劇場盤の5種発売。C/W3曲目が全て異なる。
DVDはC/W3曲目のMVが全て異なり、特典映像はA~Cに「NMB48 LIVE 2017 in Summer~サササ サイコー~@神戸・ワールド記念ホール(2017.8.6) 会場ビジョン出し映像」を3分割して収録。
Type-Dには「矢倉楓子 卒業記念!ゴールデンアワー」を収録。