2017年8月2日
初登場1位 売上26.1万枚
Type-A
DVD付のType-A,B,C、劇場盤の4種発売。
C/W3曲目が全て異なる。
DVDは表題曲MV、3曲目MV、「大人のマナー講座&大感謝祭」がVol.1~3に分割されて収録。
「大人のマナー講座」は異なるメンバーが異なる講座を受ける内容で3つが独立した内容だが、「大感謝祭」は1つの内容を3分割したものになっている模様。
「キスは待つしかないのでしょうか?/HKT48」の続きを読む…
2017年8月2日
初登場1位 売上26.1万枚
Type-A
DVD付のType-A,B,C、劇場盤の4種発売。
C/W3曲目が全て異なる。
DVDは表題曲MV、3曲目MV、「大人のマナー講座&大感謝祭」がVol.1~3に分割されて収録。
「大人のマナー講座」は異なるメンバーが異なる講座を受ける内容で3つが独立した内容だが、「大感謝祭」は1つの内容を3分割したものになっている模様。
「キスは待つしかないのでしょうか?/HKT48」の続きを読む…
2017年7月26日
初登場14位 売上1.5万枚
初回盤は「ずっと、ふたりで」(Music Video&Making Movie)、「それぞれの明日へ」(Music Video -Another Version-)を収録したDVD付。
完全限定生産盤はグッズ(「LEO IEIRI デニムストラップ付 スマホリング」)付属。 「ずっと、ふたりで/家入レオ」の続きを読む…
2017年7月26日
初登場8位 売上1.5万枚
TrySailの活動の本格化、TrySailメンバー2人のソロデビューを経て15年9月以来のシングル。アルバム含めると16年9月以来のソロ作品。初のトップ10入りを記録。
初回盤はMVとTV-SPOTを収録したDVD付。
「irodori/雨宮天」の続きを読む…
2017年7月26日
通常盤
初登場12位 売上1.3万枚
初回盤は「新春ライブ2017セレクション日本武道館」から12曲のライブ音源を収録したライブCD+「風と共に」MVを収録したDVD付。 「風と共に/エレファントカシマシ」の続きを読む…
2017年7月26日
初登場6位 売上2.1万枚
通常盤
期間生産限定盤には『全国ホール&アリーナツアー 2016-2017「来し方行く末」 横浜アリーナ 2017.4.1』の模様を全曲収録したライブDVD付。150分を越えるフル収録のため、価格も税別4150円とシングルの規格外の値段となっている。
秋田CARAVAN MUSIC FES 2017盤にはオリジナルクッション付属。
iTunesで4曲まとめてDLした場合、インタビュー映像が付属する。 「虹/シンプル /高橋優」の続きを読む…
2017年7月29日
自社通販・ライブ会場限定
7月30日のソロデビュー記念日に向け、Twitterではアルバム制作をほのめかし続けていたが、ソロデビュー14周年記念シングル。自主通販初期の頃はミニアルバムと言い張り、途中からはミニアルバムともシングルとも言わない曖昧な扱いとなっていたが今作では明確にシングルと明言されている。
これまで同様の超薄型のCD-Rケース仕様だが、前2作での市販CD-Rから銀色盤面のプレスCDへ戻った。β版と称した歌詞カードも無い格安CD-R(盤面の色素も薄いやつ)→歌詞カード復活&CD-R(色素が濃いやつ)→プレスCD、と前々作まで下がる一方だったグレードが2作連続で上昇した事に。
新曲は表題曲のみ。来るニューアルバムへの先行シングル的扱いになると思われる。
3~6曲目は「MinusOne」とされたカラオケバージョンを収録。要するに全演奏のうちボーカルパートを抜いているのでマイナスワンという事だと思われる。
2017年7月26日
初回盤DVD付
初登場1位 売上16.3万枚
シングルでの初回盤DVD付は06年の『箒星』以来2度目。
パッケージ自体は前作『ヒカリノアトリエ』を踏襲した紙ジャケット仕様。
2,3,4はPerfomed by ヒカリノアトリエとなっているが逆にそれ以外の曲をPerfomed by Mr.Childrenと記載していない。全体にはProduced by Mr.Childrenの表記がされている。
また今回は演奏メンバー表記が無いため、サポートメンバーはパッケージ上では非公開となっている。
各種配信サイトでは新曲である「himawari」「忙しい僕ら」の2曲しか配信していない模様。
「himawari/Mr.Children」の続きを読む…
4月発売のデビュー作の6月下旬に突如ラジオでOAされ始めたtofubeatsによるリミックスバージョン。
48系列でのリミックスはNMB48の「カモネギックス」のリミックスが作られて以来わずか2度目。
7月13日にはこのバージョンのMVも公開され、オリジナル発売直前に全国でキャンペーンを行った際の映像で構成されている。今作のために新規で撮影した映像ではない。
8月になって9月27日にアナログ盤として発売される事が発表された。新たなリミックス「青春時計(フランスパン Remix by happy machine)」も収録され、この新規リミックスは単独で8月23日に配信もされるが、リミックス音源2曲ともCD化の予定は発表されていない。
2017年7月19日
初登場1位 売上34.2万枚
Type-A
Type-A,B,C,D、劇場盤の合計5パターンだがA~Dは初回・通常でジャケットが異なるため合計9種。
表題曲、C/W3曲目は全種共通。2曲目が5パターン全て異なる。
劇場盤のみもう1曲「SKE48 21st Single Medley」を収録。
A~DのDVDは表題曲MVは全種共通、2曲目は異なるC/W2曲目のMV。
特典映像は
Type-A「意外にマンゴー」密着ドキュメンタリーin台湾~センター小畑優奈~」
Type-B「SKE48劇場デビュー8周年特別記念公演 前編」
Type-C「SKE48劇場デビュー8周年特別記念公演 後編」
Type-D「永遠のレガシー」大矢真那ドキュメンタリー」
卒業を発表している大矢真那をフューチャーしているのはType-D(C/W及びMVがソロ、特典映像そのドキュメント)となる。
2017年7月12日
通常盤
初登場1位 売上21.8万枚
初回盤Aは1曲+カラオケ(Backing Track)、MV&メイキングを収録したDVD付。
初回盤BはC/W「僕だけの椅子」、「Behind the Scenes -MTV Unplugged:KinKi Kids-」を収録したDVD付。
通常盤はC/W「Shiny」「Million Secrets Of Love」 「The Red Light/KinKi Kids」の続きを読む…