2017年8月16日
初登場13位 売上0.66万枚
4~6は各楽曲のInstrumental。
初回盤は「SunSunSunrise」MV収録DVD付。
期間生産限定盤Bはアニメ仕様で、4曲目が「SunSunSunrise(Instrumental)」の代わりに「SunSunSunrise(アニメ「ザ・リフレクション」ver.)に差し替え。
DVDには「SunSunSunrise」MVのアニメインサートver.とエンディング映像を収録。
通常盤は初回盤AのCDと同じ。
2017年8月16日
初登場13位 売上0.66万枚
4~6は各楽曲のInstrumental。
初回盤は「SunSunSunrise」MV収録DVD付。
期間生産限定盤Bはアニメ仕様で、4曲目が「SunSunSunrise(Instrumental)」の代わりに「SunSunSunrise(アニメ「ザ・リフレクション」ver.)に差し替え。
DVDには「SunSunSunrise」MVのアニメインサートver.とエンディング映像を収録。
通常盤は初回盤AのCDと同じ。
2017年8月30日
初登場8位 売上2.2万枚
初回盤DVD付、通常盤
初回盤は3曲(2曲+カラオケ1曲)、DVDに「クモ」とCD未収録の「女の坂道/島茂子とザ・ソイラテズ」のVideo Clip収録。
また10月31日までの期間限定でJ Stormの公式サイト(ジャニーズの公式ではない)で「クモ」Video Clipメイキング映像を視聴できるコード付属(帯裏記載)。
通常盤はCDに「女の坂道/島茂子とザ・ソイラテズ」追加収録。また島茂子とザ・ソイラテズ仕様の差し替えジャケット封入(この曲のみ歌詞もこの裏に記載)。
こちらには同じく「女の坂道/島茂子とザ・ソイラテズ」のVideo Clipメイキング映像を視聴できるコード付属(帯裏記載)。
今回C/Wのカラオケ(Backing Track)は無く、「クモ(Backing Track)」のみ。
また通常盤がマキシシングルケースではなく、通常のプラケースに変更されている(裏ジャケが無い=背文字が無いため帯をなくすと収納時に困るタイプ)。
「クモ/TOKIO」の続きを読む…
2017年8月9日
通常盤
初登場8位 売上1.6万枚
初回盤AはMV収録のDVD付。
初回盤Bは「CONCERT TOUR 2016~CARVIVAL~番外編」収録のDVD付。
デビュー以来亀田誠治が一切参加していない初の作品。 「マイ フェイバリット ジュエル/大原櫻子」の続きを読む…
2017年8月9日
初登場1位 売上106.7万枚
Type-A,B,C,D,通常盤
DVD付A~D4種と通常盤の5種発売。
1,2曲目は共通、3曲目が全て異なる。
配信では恒例のSpecial Editionとして7曲全てを一括配信。今回はCDの1週前に先行配信された。 「逃げ水/乃木坂46」の続きを読む…
2016年8月9日
配信限定
メジャーデビュー後、初の配信限定シングル。
ドワンゴでは前日の8月8日9時から「さぼリーマン甘太朗」のポスタービジュアル上の「甘太朗の太」がイチゴであることから「イチゴ=15、15円で配信してみようぜ!」という経緯を経て15円で15時間限定で配信されていた。
ドワンゴではなく正規価格でmoraでDL。
2017年8月2日
初登場1位 売上26.1万枚
Type-A
DVD付のType-A,B,C、劇場盤の4種発売。
C/W3曲目が全て異なる。
DVDは表題曲MV、3曲目MV、「大人のマナー講座&大感謝祭」がVol.1~3に分割されて収録。
「大人のマナー講座」は異なるメンバーが異なる講座を受ける内容で3つが独立した内容だが、「大感謝祭」は1つの内容を3分割したものになっている模様。
「キスは待つしかないのでしょうか?/HKT48」の続きを読む…