2020年9月2日
Type-A,B
初登場1位 売上19.3万枚

前作から7ヵ月ぶり。新コロで握手負債が返済不可能になったことで次のシングルが出せなくなりがちな48/46系で初の2020年2作目のシングルとなった。
Type-A,B,劇場盤の3種だが、A,Bに初回・通常があるため全5種。初回はスペシャルプレゼント応募券封入、通常盤は生写真1枚封入。劇場盤はオンライン個別お話し会参加券となっている。
3種でC/W3曲目が異なる。
前作では3曲から2曲仕様へグレードダウン、DVDはMV2曲固定からさらに1曲固定へグレードダウンするなど48史上最も省エネ化が進行していたが、今作では表題曲を1期生・ドラフト3期生歌唱ver.、2期研究生歌唱ver.と2組に分かれて歌唱する事で曲数を水増しし、3曲(+カラオケ3曲の6曲)仕様に戻すという新錬金術を発動させた(とはいえ初ではなく歌唱メンバーを変えてC/Wに入れるのはDefSTAR~キングの移籍前後の時期のAKB48が多用していた)。Aと劇場盤は1期生・ドラフト3期生歌唱ver.が1曲目、Bは2期研究生歌唱ver.と曲順も入れ替えられている。
DVDの内容は3作連続で2種全く同じものでC/WのMV制作は2作連続で一切行われなかったが、今作では1期生・ドラフト3期生歌唱ver.、2期研究生歌唱ver.の2種を現在と過去という設定で別々にする事でMVも2分割する工夫がされている。この試みは初。
YouTubeにおいてはこの2種を混ぜたMix ver.として公開されている。Mix ver.は未商品化、今作に収録の別々のVer.はYouTube非公開と住み分けされた。
配信では3種別々に配信されていて全曲セット販売は無い。
また8月19日に先行配信されたバージョンでは3曲目に未CD化のMix ver.が収録されている。Mix ver.のMVもこの音源が使用されているものと思われる。
「思い出せる恋をしよう/STU48」の続きを読む…