2021年4月16日
配信限定
20年10月のアルバム『PERSONALITY』以来の新作。シングルとしては4作連続となる配信シングル。
2020年9月21日
配信限定
3ヵ月連続の配信シングル3作目。配信告知時はまだアルバム収録内容を公開していなかったためあくまで10周年記念の配信3作目という位置づけだった。
配信当日には今作の配信開始告知より大々的にアルバムの収録内容とジャケット写真を公開。やはり3曲とも先行だった事が正式に判明する中で、眼鏡を外したビジュアルをジャケットを新アーティスト写真として押し出した。
振り返ると実は「one stroke」で眼鏡に手をかけ、「room」で眼鏡を外して手に持ち、今作では眼鏡を持ってもいない…と眼鏡を外していく過程がジャケット写真になっていてアルバムへと繋がっていっていた。
初のピアノバラード。ピアノをメインにしたストバラ系という事で、00年代半ばから飽きるほど繰り返されたJ-POP王道型のバラードなので真新しさは無いが、高橋優ではかなり珍しい。そしてこういったラブソングもそんなに多くなかった。あまり恋愛には興味無さそうなイメージがあったが、なんかこの曲の運命の人に出会った感はやけに直球でこれは結婚が近かったりするのだろうか。
本人が初のピアノ弾き語りをしているMVになっているが、不慣れ全開な手元のアップがたまに映る程度で歌っているカットでは手元は全く映らない。手元と顔が一緒に映らないという明らかに弾けない人の弾いている風映像みたいな感じになっているが、MVのために猛練習したと明かされている。またレコーディングではこのいつものサポートキーボードの平畑徹也氏がピアノ演奏を担当している事も同時に明かされている。つまりMVのために猛練習してピアノ演奏を習得したので不慣れ全開な手のアップも実際本人演奏映像ではあるが、音源では当然弾いてないし、MV的な絵として感情入れた表情で集中して弾きながら歌うまでは難しいので手元と顔を一緒に映した映像は使ってないという事だろうか。
あと3ヵ月連続の配信ジャケットで徐々に眼鏡を外していた…っていうアイデアは面白かったけど、配信のジャケットなんて小さくて見にくいので顔のアップでもない限りほぼ気づかない。というかこのページにもジャケット写真が何枚か表示させているけどいずれも小さくて眼鏡あるかないかなんて正直全く判断できないだろう。スマホやウォークマンの画面に表示されるジャケットを画面いっぱいに表示してもちょっと難しいのではないか。PCでAmazonとか見るとけっこう巨大にジャケット表示できるのでそこでやっと気づくようなレベル。スマホで完結しているリスナーには分かりにくい仕掛けなのは間違いなく、ジャケットにこだわっても小さすぎてほぼほぼ無駄になるというこの辺りも配信の弱点だなと思った。
★★★☆☆
2020年7月22日
配信限定
初の配信シングル。
2018年9月「ありがとう」以来のシングルで、新作自体が2018年10月のアルバム『STARTING OVER』を最後に途絶えていて2019年は新作リリースが無かった(亀田誠治とのC/Wで行っていたユニット、メガネツインズの初の単独配信シングルは2019年6月にあった。発売してたの知らんかった)。
また今作自体も2019年からのツアーでは披露されていた。
10周年を機に事務所アミューズからの独立を発表。レコード会社ワーナーには引き続き所属している。10月のアルバム発売が同時に告知されていて先行シングルになる見込みだが先行とは明言されていない(次回作も同様)。
2018年9月19日
初登場9位 売上1.6万枚
初登場19位 売上1.4万DL
期間生産限定盤はライブ映像「全国LIVE TOUR 2017-2018 「ROAD MOVIE -LIVE HOUSE EDITION-」沖縄・ミュージックタウン音市場2018.4.8」から9曲を収録したDVD付。 「ありがとう/高橋優」の続きを読む…
2018年5月30日発売
初登場7位 売上2.1万枚
期間生産限定盤は4本のコーナーによる「高橋優のロックンロールTV」を収録したDVD付。
秋田CARAVAN MUSIC FES 2018盤は「高橋なまはげ・ペットボトルカバー(ショルダーストラップ付)」グッズ付。 「プライド/高橋優」の続きを読む…
2017年11月22日
初登場6位 売上1.6万枚
期間生産限定盤は5曲目にボーナストラックとして「ルポルタージュ(三浦春馬と歌うVer.)」を追加収録、MVとレコーディング&MVメイキングを収録したDVD付。三浦春馬はMVにも出演している。
2017年7月26日
初登場6位 売上2.1万枚
通常盤
期間生産限定盤には『全国ホール&アリーナツアー 2016-2017「来し方行く末」 横浜アリーナ 2017.4.1』の模様を全曲収録したライブDVD付。150分を越えるフル収録のため、価格も税別4150円とシングルの規格外の値段となっている。
秋田CARAVAN MUSIC FES 2017盤にはオリジナルクッション付属。
iTunesで4曲まとめてDLした場合、インタビュー映像が付属する。 「虹/シンプル /高橋優」の続きを読む…
昨年に引き続き初回盤ではなく期間生産限定盤と称したDVD付、通常盤、そしてクレヨンしんちゃん盤の3種発売。
クレヨンしんちゃん盤には4曲目の「ドライアイ」が未収録。